JazzTokyo

Jazz and Far Beyond

閲覧回数 56,523 回

No. 229R.I.P. アーサー・ブライス

R.I.P. Arthur Blythe Jack DeJohnette

R.I.P. Arthur Blythe

Comments by Jack DeJohnette

“I am so glad that I had the opportunity to play with Arthur Blythe. My introduction to him was through the late legendary Lester Bowie. The first time we all played together was a concert in NYC with Amina Claudine Myers and Malachi Favors. It was a great concert and thats where Arthurs playing on alto saxophone really got my attention.

I asked Arthur along with David Murray on tenor sax and Peter Warren on bass to play in my group Special Edition, we had some wonderful musical moments together and that group became legendary.

Arthur asked me to play on his first album, Lenox Avenue Breakdown, one of his compositions that is also played on this recording.

After Arthur moved on from my project he became a recognized band leader in his own right and left his mark on many, many great projects. His career has been well documented.

This’ recording…is Arthurs most recent release and it is a live recording, from Yoshi’s in Oakland, Ca, it highlights Arthur as a composer and bandleader with an excellent group of musicians who help to bring his music to life and who also tell their own stories at the same time.

The compositions are very melodic and varied with collective and individual solos that illuminate the musical spectrum of Arthur’s compositional palette.

The incredible Bob Stewart on tuba plays with elegance, grace and imagination. Gust Tsilis’s extraordinary playing on the Concert Grand Marimba and the great Eddie Marshall taking care of serious business on the drums round out this wonderful evening of music.

I would like to thank Arthur for his contribution to the world of jazz, it is deeply appreciated!” (drummer)

*This comments originally appeared on the site for Arthur Blythe Fund and are reprinted with author’s permission.

 

アーサー・ブライスと共演する機会を持てたことをとても嬉しく思う。偉大な故レスター・ボウイーを通じて紹介された。最初の共演は、アミーナ・クローディン・マイヤースとマラカイ・フェイヴァースを交えたNYCでのコンサートだった。素晴らしいコンサートで、そこでのアーサーの演奏に惹きつけられたのだ。
デイヴィッド・マレイ(ts)、ピーター・ウォーレン(b) とともに私のバンド「スペシャル・エディション」に参加してくれるよう頼み込んだ。それは素晴らしい音楽の出会いとなり、「スペシャル・エディション」は永く語り継がれるバンドとなった。
アーサーからは、自作曲をタイトル・チューンにした彼のファースト・アルバム『レノックス・アヴェニュー・ブレイクダウン』(1979 Columbia) のレコーディング参加を依頼された。

私のバンドを卒業してからはバンドリーダーとして自身のいろいろなプロジェクトで目覚ましい活躍を展開していき、記録も充分残されている。

アーサーの直近のリリースはカリフォルニア州オークランドのクラブ「Yoshi’s」でのライヴ・レコーディング (2014) で、アーサーの卓越した作曲能力とリーダーシップが発揮されている。素晴らしいバンドメンバーが彼の楽曲に生命力を与え、同時に自身のストーリーも語っている。
彼の楽曲はとてもメロディックだがアンサンブルやソロで千変万化し、アーサーの音のパレットを描き出すことに成功している。
チューバのボブ・スチュアートの気品と優雅さ、想像力に富んだ演奏は信じ難いほどだし、ガスト・チリスのコンサート・グランド・マリンバの傑出した手さばき、エディ・マーシャルの巧みなドラミング、全員が当夜の素晴らしい演奏の実現に寄与している。
アーサーのジャズ界への大いなる貢献に心底より感謝の意を表したい。
(訳責:稲岡)

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください