
このディスク 2015(国内編)
-
#1275 この一枚2015(国内編)#01『近藤秀秋/Asyl』
優れたエンジニアでありギタリスト、コンポーザー・アレンジャー、挑戦的な音楽学者、といういくつもの近藤の顔が垣間みえ、みごとに融け合いながらも、精緻なアルバム構成は極めてスリリングで感覚的な歓びに満ちている。
このディスク(海外編) 2015
-
#1276 このCD2015海外編#09 『Jack DeJohnette / Made in Chicago』
ジャック・デジョネットに加え、ヘンリー・スレッギル、ロスコー・ミッチェル、ムハール・リチャード・エイブラムスという、シカゴの前衛集団AACM(Association for the Advancement of Creative Musicians)を代表する面々の歴史的な共演。
このパフォーマンス(国内編)2015
-
#869 このライブ/このコンサート2015国内編#06 『うたをさがして』
「ことば」の力を呼び起こす齋藤徹、さとうじゅんこ、喜多直毅のトリオ
このパフォーマンス(海外編)2015
-
#870 このライブ/このコンサート2015海外編#06 『Chris Pitsiokos』
演奏の都度その姿を変えるキメラ、クリス・ピッツイオコスの圧倒的なライヴ