JazzTokyo

Jazz and Far Beyond

閲覧回数 11,797 回

international(海外)News

『Keith Jarrett / New Vienna』『キース・ジャレット/ウィーン・コンサート 2016』
80歳を記念して2016年のピアノソロを5月30日にリリース

Text by Hideo Kanno 神野秀雄

『Keith Jarrett / New Vienna』
『キース・ジャレット/ウィーン・コンサート 2016』

ECM2850 (CD/2LP) 2025年5月30日発売
ユニバーサル UCCE-1217 2025年5月30日発売
Part I – XI (Keith Jarrett)
Somewhere Over The Rainbow (Harold Arlen, E.Y. Harburg)
July 2016, Goldener Saal, Musikverein, Vienna

キース・ジャレットは1945年5月8日、ペンシルヴェニア州アレンタウンに生まれた(ドイツが降伏した日でもある)。2025年5月8日にキースは80歳を迎えたことを記念して、2016年のヨーロッパ5都市ピアノソロツアーから、7月9日ウィーン楽友協会(Wiener Musikverein)・黄金の間で録音された『New Vienna』、邦題『ウィーン・コンサート 2016』が5月30日にリリースされることが発表された。先行トラック<Part V>が公開されている。キースは、2016年の欧米8都市ピアノソロツアーの後、2017年2月15日ニューヨーク・カーネギーホールでのソロコンサートを最後に活動を休止し、ニュージャージー州の自宅で穏やかに暮らしている。キースの音楽の足跡は、こちらの記事をご参照いただきたい。

「キース・ジャレット/Answer Me〜75歳誕生日を祝して」

2016年ソロツアーは、2月9日カーネギーホールに始まり、4月29日ロサンゼルス、5月2日サンフランシスコ、7月3日ブダペスト、6日ボルドー、9日ウィーン、12日ローマ、16日ミュンヘン。このツアーから『Budapest Concert』(ECM2700/01)、『Bordeaux Concert』(ECM2740)、『Munich 2016』(ECM2667/68)がすでにリリースされているので、ツアーから4作目のライヴ録音作品となる。なお、ウィーンでのライヴ録音としては、1991年にウィーン国立歌劇場で録音された『Vienna Concert』(ECMをリリースしている。

また、今回、ユニバーサル・ミュージックでは、「祝・80歳記念プレゼントキャンペーン」を5月1日より実施。対象商品の購入者に「ハーフイヤーカレンダー」(B6サイズ 128×182mm)をプレゼントする。在庫がなくなり次第終了となるので、購入の際に店頭でお問い合わせをされたい。詳細はこちら

【JazzTokyo 関連記事】
2016年7月3日『Keith Jarrett / Budapest Concert』『キース・ジャレット/ブダペスト・コンサート』
2016年7月6日『Keith Jarrett / Bordeaux Concert』『キース・ジャレット/ボルドー・コンサート』
2016年7月16日『Keith Jarrett / Munich 2016』『キース・ジャレット/ミュンヘン』

『Keith Jarrett, Gary Peacock & Paul Motian / The Old Country』『キース・ジャレット、ゲイリー・ピーコック、ポール・モチアン/ジ・オールド・カントリー』

神野秀雄

神野秀雄 Hideo Kanno 福島県出身。東京大学理学系研究科生物化学専攻修士課程修了。保原中学校吹奏楽部でサックスを始め、福島高校ジャズ研から東京大学ジャズ研へ。『キース・ジャレット/マイ・ソング』を中学で聴いて以来のECMファン。Facebookグループ「ECM Fan Group in Japan - Jazz, Classic & Beyond」を主催。ECMファンの情報交換に活用していただければ幸いだ。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.