JazzTokyo

Jazz and Far Beyond

閲覧回数 273,569 回

Local(国内)News

6/01~14 ドロール・フェイラー with 羽野昌ニ 行本清喜
Dror Feiler w/ Hano Shoji Yukimoto Seiki

サックス奏者ドロール・フェイラーがスウェーデンから来日、ドラムの羽野昌二を中心にツアーを敢行する。セッションにより共演者が変わるが、関西方面(6/2,5 & 6)はトランペッターの行本清喜が参加、ゲストを加えたスペシャル・セッションとなる。
羽野とドロールは90年代中頃にアルハンゲリスク(ロシア)のフェスで知り合い意気投合、スウェーデンや日本で相互にツアーを実現させてきた。ドロールは1951年にイスラエルのテルアビブに生まれたが、1973年スウェーデンのストックホルムに移住、以降サックス奏者、コンポーザーとして国際的な活動を展開している。
羽野は阿部薫や近藤等則との共演などで知られるが、むしろ海外での活動を通じ海外での知名度が高い存在。最新作はペーター・ブロッツマンとの共演作はヴァイナルで『Funny Rat』。
行本清喜はNYと関西を拠点に活躍するトランペッター。

6.1 sat 【水道橋 Ftarri】03-6240-0884
https://www.ftarri.com/suidobashi/
開場19:30 開演20:00 / ¥2,500 (要予約30名限定)
D.Feiler(sax) SOLO
D.Feiler+木下正道(エレクトロニクス)DUO

6.2 sun 【大阪 Kali Yuga】06-6214-0663
https://r.gnavi.co.jp/sdpttf5c0000/
開場19:00 開演1st 19:30 / 2nd 21:00(入替制))(各セット20名限定)
・前売1部、2部共に¥2,500 通し¥4,000(1dr オーダー) 
・当日1部、2部共に¥3,000 通し¥5,000(1dr オーダー)
D.Feiler(sax)幽月サキノハカ(sax)
行本清喜(tp,quena)羽野昌二(dr)

6.5 wed 【大阪 studio T-Bone】06-6568-4227
https://www.tbone.photography/
開場19:00 開演1st 19:30(2set)
予約¥3,000 / 当日¥3,500 (学生 ¥2,500)
※学生証の提示お願い致します(1drオーダー)
D.Feiler(sax)行本清喜(tp,quena)
有本羅人(tp,b cl)羽野昌二(dr)

6.6 thu 【京都 Zac Baran】075-7521-9748
http://www.secondhouse.co.jp/zacbaran/
開場18:30 開演19:30(2set)予約¥3,500 / 当日¥4,000 (1drオーダー)
D.Feiler(sax)行本清喜(tp,quena)森定道広(contrabass)羽野昌二(dr)

6.7 fri 【名古屋 Brazil coffee】052-321-5223
http://kanayamabrazil.net/index.html(予約)
開場19:00 開演19:30 / 予約¥3,500 当日¥3,800
D.Feiler(sax)with Poly Band【羽野(dr)ヨダアミ(vo)依田拓(per)シーマン(per)マーズ古田(映像)】

6.8 sat 【横浜 Dolphy】
045-261-4542 / https://dolphy-jazzspot.com
開場18:30 開演19:30 / 前売 予約¥4,000 当日¥4,500
D.Feiler(sax)羽野昌二(dr)林裕人(dr)阪本哲章(sax)松本健一(sax)

6.9 sun 【宇都宮 Snokey Record090-9004-4504
開場17:00 開演18:00 / ¥3,500+1dr
D.Feiler(sax)羽野昌二(dr)philip gayle(e.guitar)

6.12 wed 【阿佐ヶ谷 Yellow Vision】03-6794-8814
http://www.yellowvision.jp
開場19:00 開演19:30 charge ¥4,000+1dr
D.Feiler(sax)羽野昌二(dr)太田惠資(violin)

6.14 fri 【稲毛 Candy】043-246-7726
http://blog.livedoor.jp/jazzspotcandy/
開場19:00 開演19:30 / 予約¥4,400 当日¥4,700(税込)1d付
D.Feiler(sax)羽野昌二(dr)坂田明(sax)

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください