JazzTokyo

Jazz and Far Beyond

閲覧回数 37,867 回

CD/DVD DisksReviews~No. 201

#958 DVD『イェーナインリン&高橋ゆり/ピョンチョウに捧ぐ』

text by Yuri Takahashi  高橋ゆり

DVD(非売品)ミャンマー

Tribute to Maestro Pyone Cho
— A collection of songs dedicated to the ‘Maha Gita’ (Burmese classical music) maestro

Ye Naing Linn & The Mingalar Hsaing Waing Ensemble
Yuri Takahashi

1. Introduction *instrumental music
2. World Meltdown
3. The Three Worlds
4. Memories of Mr. Pyone Cho
5. Truly Victorious, Everything is Auspicious
6. Getting Tired of the Life
7. We Shouldn’t Be Away from ‘Maha Gita’ (Burmese classical music)
8. Biography of Maestro Pyone Cho * instrumental music

本年、縁あってミャンマーで私の20年来の音楽の先生であり、友人でもあるイェーナインリンといっしょに伝統音楽のDVDを共同制作しました。

イェーナインリンと自分たちが本当に演奏したい曲を演奏したいねと話しているうちに、それなら文学者・音楽家ピョンチョウ (1878-1928) を顕彰するための作品集を作ろうということになり、完成したのがこの作品です。ピョンチョウはマハーギータ別名タチンジー、ミャンマーの古典音楽を愛するものには忘れることのできない人物、古典歌曲の数々が現在にまで伝えられているのも、文学者でもあった彼が古文書を調査して一冊の本にまとめたことが多いに関係しています。編集の際、彼は自作の曲も本に含め、それらも現在、古典歌曲として覚えられるようになりました。

ピョンチョウはエーヤーワディ管区チャイラッの人で、イェーナインリンも自分の生まれ育ったこの地をベースに自己のサインワイン楽団(ミャンマー伝統楽器サインワインを中心にしたアンサンブル)を率いて音楽活動を展開しています。そしてイェーナインリンと私にとっては忘れられない共通の音楽の師、セインボウティン(1938 – 1994) もチャイラッ出身。というわけで撮影はすべてチャイラッを訪問して行われました。ピョンチョウ作の豊穣な表現で善行の実践を勧める仏教歌を中心に、イェーナインリンのオリジナル曲も収録してあります。

このDVDはミャンマー国内を対象としており、ここ数十年のポップスの大人気はそれはそれでかまわないが、古典音楽にももっと気軽に親しんでほしいという願いをこめてあります。そして文学と音楽のコンビネーションであるピョンチョウの世界をこのDVDを通じてもっと知ってもらえたらと希望しています。

本DVDは市販はしていませんが、イェーナインリン・サインワイン楽団の演奏会場(パゴダ祭りなど)で希望者がいれば実費で頒布しています。おかげさまで去る2月末のリリース以来、2ヶ月で600枚放出という好評を頂き、ミャンマー・トップクラスの古典歌曲歌手マーマーエイ女史、イーイータン女史からも賞賛の言葉を頂きました。さらにシドニーを始め、ニュージーランド、日本、イギリス、シンガポール、アメリカなどのミャンマー人社会でも少しずつ本DVDのことが知られつつあります。

下記のサイトで本DVDがご覧になれます。

適宜編集を加え、将来的にインターナショナル・バージョンをリリースすることも考えています。
ご意見いただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

追)DVDに収録されている演奏でイェーナインリンが主に演奏している楽器、サインワインは、インド起源ですがもはやミャンマーにしか存在しない楽器です。ミャンマーの伝統楽器アンサンブルの要で、環状にセットした21のそれぞれ粘土で調音した太鼓でメロディーを弾き、打楽器としても活躍します。
この楽器を弾きこなせる者がバンド・リーダーとなり、バンド・リーダーは他の楽器もこなすマルチ・プレイヤーです。また、ミャンマーの古典音楽は伝統的に楽譜はなく、歌詞が古来より保存されており、いわば歌曲の体系とも言えるので、バンド内における歌手の役割は重要です。
(高橋ゆり:ミャンマー文化研究者/ミャンマー伝統音楽歌手)

*初出:JazzTokyo # 181    (2012.11.25)

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください