JazzTokyo

Jazz and Far Beyond

閲覧回数 50,585 回

CD/DVD DisksNo. 218

#1313 『Theo Croker / Escape Velocity』

photo & text by Takehiko Tokiwa 常盤武彦

OKer / DDB Records

amazon_icon_link_3

Theo Croker DVRK FUNK
Theo Croker (tp,vo,synth, synth-b)
Irwin Hall (as,ts,b-cl,c-fl,alto-fl,vo)
Michael King (kb,org,vo)
Eric Wheer (b,el-b,vo)
Kassa Overall (ds,synth-b, per,vo)
Ben Eunson (el-g)
Femi Temowa (el-g,6)
Jeffrey “Doc” Flecher (djun, djembe, gog,zill,7)
Guest : Dee Dee Bridge Water (vo,13)

  1. Raise Your Vibrations
  2. Transcend
  3. This Could Be (For The Travelling Soul)
  4. In Orbit
  5. No Escape from Bliss
  6. The Right Time
  7. A Call to the Ancestors
  8. Meditations
  9. We Can’t Breathe
  10. It’s Gonna be Alright
  11. Because of You
  12. Real Episode
  13. Love from the Sun
  14. Changes
  15. RaHspect (Amen)

Recorded by Kassa Overall, Theo Croker, Todd Carder, Nolan, James Krivchenia, Max Dahm, Matthias “Doktor Audio” Ermert. Grant Jefferson & Damien Banzigou
at Danbro Studios (Brooklyn, NYC), Bunker Studios (Brooklyn, NYC), Schallrausch Studios (Vienna, Austria), The Studio (Brooklyn, NYC) and Masai Records (shanghai, China).

Produced by Theo Croker & Kassa Overall.

 

ジャズ黎明期から1990年代まで活躍したドグ・チーサム (tp,vo) を祖父に持ち、彼に憧れて11歳でトランペットを手にし、翌年のチーサムのメモリアル・サーヴィスでデビューを飾ったセオ・クロッカーは、2007年の大学卒業後、上海に渡り自らの音楽を研鑽する。2010年に上海ジャズ・フェスティヴァルで共演したディー・ディー・ブリッジウォーター (vo) は、クロッカーの才能を高く評価した。2011年にブリッジウォーターのレーベルーDDB Records と契約を交わし、2013年に満を持して帰米、2014年にメジャー・デビュー作となる『アフロ・フィジシスト』をリリースする。2015年にはパーマネント・バンド、Dvrk Funk(ダーク・ファンク)を結成し、その名を関してEPをリリース。そして本作は、ツアーを展開してきたニュー・バンド初のフル・アルバムである。

セオ・クロッカーは、ドナルド・バード (tp)、マーカス・ベルグレイヴ (tp)らオールド・スクール・スタイルの教授陣の薫陶を受けたオハイオ州のオバーリン・コンサーヴァトリー在学中に、黒い大統領と異名をとるフェラ・クティ (vo,etc) の音楽と出逢い、衝撃を受ける。以来、ストレートアヘッド・ジャズと並行してアフロ・ビートのグループでも活動する。上海時代に、ラテン、R&B、ヒップホップとあらゆる音楽を演奏した経験が、クロッカーの音楽レンジを劇的に拡大する。帰米後、多彩なゲストを迎え、アフロ・ビートにフォーカスを絞って制作したのが前作『アフロ・フィジシスト』だ。そしてトランペット、サックスの2管編成のレギュラー・バンド、ダーク・ファンクでのバンド・サウンドで、アフロ・ビート・オリエンテッド、スピリチュアルな音楽を追究したのが本作『Escape Velocity』だ。ライナー・ノーツで、オバーリン・コンサーヴァトリーの恩師の一人、ゲイリー・バーツ (as,ss)も、コンテンポラリー・ジャズの分野で、タイトなバンド・サウンドで一つのコンセプトを追求し、一枚のアルバムが組曲の如く構成された稀有な成功作と、激賞している。

 

 

 

Dvrk Funkは、オバーリン・コンサーヴァトリーからの盟友のカッサ・オーヴァーオール (ds)とマイケル・キング (p,kb,org) が、コア・メンバーとして重要な役割を果たす。きらめくようなキーボード・コードと、シンバル・ワークと、ダークなベース・ラインで多彩なカラーを醸し出す “Raise Your Vibrations” でオープニングを飾り、シームレスに “Transcend” へと繋がる。ダンサブルなビートと、クロッカーのウォーム、アーウィン・ホール (as,ts,fl) のクールなトーンが、コントラストを描く。“We Can’t Breathe” は、2014年にニューヨーク市スタッテン・アイランド区で起きた、白人警官の過剰な取り押さえによって窒息死したエリック・ガードナー事件をモチーフにした激しい呼吸音が挿入され、マイケル・キングのオルガンのバッキングが切迫感を煽る。そして続く “It’s Gonna be Alright” では、我々はその悲劇を乗り越えられるはずだという、ポジティヴなメッセージを歌う。電話のトーン音から始まる “A Call to the Ancestors” は、パーカッションとのデュオでクロッカーのトランペットも一体となってリズム・アンサンブルを奏で、アフリカ回帰を訴える。「俺のメディテーションはアグレッシヴだ」とクロッカーが語る “Meditations” は、シンプルなコード進行の上で激しいプレイを展開し、メディテーション中にクロッカーの頭を激しく駆け巡る思考を表現している。この2曲がアルバムのスピリチュアル・サイドを描く。前作に続き、ディー・ディー・ブリッジウォーター (vo) がスペシャルゲストとして “Love from the Sun” に参加している。ノーマン・コナーズ (ds) 作曲のこの曲は、ブリッジウォーターが1974年にレコーディングした曲だ。コンサートでライヴ・レコーディングされたテイクに、オーヴァーオールが、リズム・プログラムをオーヴァー・ダブし、コンテンポラリーR&Bへとヴァージョン・アップした。アルバムは、多くのストーリーを描き、キングとクロッカーのデュオ・バラード “RaHspect (Amen)” で、静かに幕を下ろした。

5月3日にヒップなミート・パッキング・エリアに今年オープンしたサムスンのショウ・ルーム、Samsung837 でのリリース・ギグは、フリー・コンサートで多くの観客を集めた。メンバーは、サックスがアーウィン・ホールに替わりアンソニー・ウェア (ts) が参加したクインテットだ。世界最大の室内モニターをバックに、アフロビートと、鋭いメロディが交錯する。“It’s Gonna be Alright” を、クロッカーのヴォーカルと、観客のコール&レスポンスで盛り上げる、ポジティヴ・エナジーで満たしてエンディングを飾った。ニューヨークに、また新たなコンテンポラリー・ジャズの潮流が湧き上がった。

 

 

 

 

 

 

 

常盤武彦

常盤武彦 Takehiko Tokiwa 1965年横浜市出身。慶應義塾大学を経て、1988年渡米。ニューヨーク大学ティッシュ・スクール・オブ・ジ・アート(芸術学部)フォトグラフィ専攻に留学。同校卒業後、ニューヨークを拠点に、音楽を中心とした、撮影、執筆活動を展開し、現在に至る。著書に、『ジャズでめぐるニューヨーク』(角川oneテーマ21、2006)、『ニューヨーク アウトドアコンサートの楽しみ』(産業編集センター、2010)がある。2017年4月、29年のニューヨーク生活を終えて帰国。翌年2010年以降の目撃してきたニューヨーク・ジャズ・シーンの変遷をまとめた『New York Jazz Update』(小学館、2018)を上梓。現在横浜在住。デトロイト・ジャズ・フェスティヴァルと日本のジャズ・フェスティヴァルの交流プロジェクトに携わり、オフィシャル・フォトグラファーとして毎年8月下旬から9月初旬にかけて渡米し、最新のアメリカのジャズ・シーンを引き続き追っている。Official Website : https://tokiwaphoto.com/

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください