ヒロ・ホンシュクの楽曲解説 #75 Steve Coleman『Menes to Midas』

閲覧回数 49,075 回

前回のケニー・ギャレットのアウトの解説に寄せられた読者の質問で引き合いに出したスティーブ・コールマンを取り上げてみた。筆者はコールマンの初期のファンクバンドをしこたま聴いたものだった。「踊れる変拍子ファンク」の反面哲学的に発展するコールマンの音楽と、グルーヴしまくる彼の素晴らしい演奏スタイルを解説。

続きを読む

ヒロ・ホンシュクの楽曲解説 #21 ジェリ・アレン<RTG>

閲覧回数 104,019 回

1トラック目から聴き始め、ぶっ飛びまくった。カーターとウイリアムスのグルーヴはマイルス時代よりさらに進化しているのに加え、ジェリは抜群のタイムの位置でグルーヴしまくりだ。

続きを読む