タガララジオ 55 track 480-485
radio Tagara track 480-485

閲覧回数 35,850 回

昨夜編集 CDR 友だちのホソダさんと居酒屋で、おれは今年の1枚はハスミレマだよ!と勢いを放つと、あ、わたしもそうですよと静かに微笑む、

続きを読む

タガララジオ 54
radio Tagara 54

閲覧回数 57,025 回

この夏、タワレコ冊子『intoxicate』にお声かけいただいて、50周年を祝す小文を書かせていただいた、

続きを読む

タガララジオ 53 track 452-465
20世紀の、30世紀の、40世紀の、50世紀の、60世紀の、70世紀の、80世紀の、90世紀の!

閲覧回数 55,428 回

これから寒い冬にタガララジオは向かいます、みなさまちょいと足をとめて、視聴してみてはいかがでしょうかと、ご案内いたしまする、

続きを読む

タガララジオ51 track 423-432「猛暑とたたかう音楽、」

閲覧回数 56,066 回

左から、マイケル・フォーマネク、トーマス・フジワラ、益子博之、メアリー・ハルヴァーソン、

続きを読む

タガララジオ 50 中目黒のアニキは、音楽は家具のようなものになってゆくと言う、

閲覧回数 51,798 回

”新しいレーベルが誕生する、それは3都市でのライブ録音、CD3枚組で、クラシックのレーベルという打ち出しなのだが、

続きを読む

タガララジオ 48 「2017年、晩秋に聴かれるべき5枚のピアノ盤を!」

閲覧回数 54,802 回

ほんとはオザケン+セカオワを筆頭にしてノンジャンルでノータイムなタガララジオを書こうと思っていたのですが、ピアノ盤ならべていたら締め切り日になっていたという、

続きを読む