ジャズ・ア・ラ・モード#66 ホレス・シルヴァーのトレンチコート
Horace Silver and his trench coat

閲覧回数 2,957 回

ホレス・シルヴァーの『6Pieces of SILVER』(1956年)のアルバムカバーに、シルヴァーがトレンチコートを着て公園のベンチに座り、新聞か譜面か何かを読んでいる姿がある。

続きを読む

ジャズ・ア・ラ・モード #60.ブルーノート・レーベル
ボタンダウンカラー・シャツの競演

閲覧回数 20,688 回

『ブルーノート・イヤー、ザ・フォトグラフィー オブ・フランシス・ウルフ』という写真集に出てくる多くのミュージシャン達が、ボタンダウンカラー・シャツを着ている。

続きを読む

菅原光博 ジャズを撮る!#15 NYジャズ・シーン「ロフト・ジャズ #3」

閲覧回数 24,732 回

40年ぶりに陽の目を見る1978年のイーストヴィレッジでのAIRと1980年のティン・パレスでのデクスター・ゴードン、ウォルター・ビショップ Jr、セシル・テイラーら。ロフトジャズ終末期の記録。

続きを読む

ヒロ・ホンシュクの楽曲解説 #73 Slide Hampton『My Blues』

閲覧回数 57,022 回

作編曲家として数々の功績を残し、かたや超絶技巧のトロンボーン演奏で知られたスライド・ハンプトンが89歳で亡くなった。保守的なサウンドで成功を収める反面大冒険をするという二面性を持ったこのアーティストの、クリエイティブな面を解説。

続きを読む

ジャズ・ア・ラ・モード #18 メルバ・リストンのエレガンス

閲覧回数 55,762 回

メルバ・リストンは女性であることを全く媚びず、インテリジェンスをひけらかす事もなく、常に控えめなファッションに身を包み、あくまで男性陣の中に巧く溶け込み、やるべき事を完璧にこなして行った。そこに『メルバ・リストンの真のエレガンス』がある。

続きを読む

# 132 Karin Krog|カーリン・クログ (ジャズ・シンガー)

閲覧回数 12,160 回

常に新しいことをやり続けるのは簡単ではありませんが、それが音楽を生かし続けることになるのだと思います。

続きを読む