#2278『ジョエル・グッドマン/エクスクイジット・モメント』
『Joel Goodman/An Exquisite Moment』

閲覧回数 3,134 回

大好きなDonny McCaslin(ドニー・マッキャスリン:日本ではダニー)の参加アルバムが届いた。知らないJoel Goodman(ジョール・グッドマン:日本ではジョエル)というアーティストの作品だったので期待せずに聴いたら、これがとんでもなくすごいアルバムだったのでここにご紹介する。是非お楽しみ頂きたい。

続きを読む

8/31~9/01 ダニー・マッキャスリン・カルテット@Blue Note東京
Donny MsCaslin Quartet @Blue Note Tokyo

閲覧回数 7,247 回

マイケル・ブレッカーの後継者と目される鬼才ダニー・マッキャスリンをワンホーン・カルテットで堪能するブルーノート東京の3日間。

続きを読む

ヒロ・ホンシュクの楽曲解説 #92 Donny McCaslin『I Want More』

閲覧回数 17,219 回

Donny McCaslinのすごい新譜が出た。常に限界に挑戦するようなサウンドだった彼の音楽がパンデミック中に進化を遂げた。このアルバムは彼の向かっている方向がはっきりと提示されている。Zoomインタビューで明らかになった意外なこのアルバムの真意を紹介しながらそれぞれの曲の解説を試みた。

続きを読む

#1240 デトロイト・ジャズ・フェスティヴァル 2022
Detroit Jazz Festival 2022

閲覧回数 22,999 回

世界最大の”無料”ジャズ・フェスティヴァルであるデトロイト・ジャズ・フェスティヴァル。2022年は3年ぶりのリアル開催となり、Artist-in-Residenceにキューバ出身のピアニスト、チューチョ・ヴァルデスを迎えながら、4日間、4ステージで熱狂のパフォーマンスが繰り広げられた。

続きを読む

2/5-9 ダニー・マッキャスリン来日公演

閲覧回数 28,347 回

マリア・シュナイダー・オーケストラの主要メンバーであり、デヴィッド・ボウイの遺作『★』のバンドを担いサウンドを創ったことで、圧倒的な注目を集めるようになったダニー・マッキャスリンが東京と名古屋のブルーノートで来日公演を行う。

続きを読む

#936ダニー・マッキャスリン・グループ with マーク・ジュリアナ、ティム・ルフェーヴル、ジェイソン・リンドナー

閲覧回数 42,448 回

急激にしかも世界的に注目されるようになったのは、デヴィッド・ボウイの遺作『★(Blackstar)』を支えるバンドに抜擢されたこと。グラミー賞授賞式では、ダニー以下バンドメンバーが登壇し、デヴィッドに代わりダニーが受賞しスピーチを行った。

続きを読む