寺島靖国 『Tord Gustafsen Trio / The Ground』
『トルド・グスタフセン・トリオ /ザ・グラウンド』
閲覧回数 7,995 回
ECMに美旋律なし。以前からのECMに対する見方でしたが、トルド・グスタフセンによって見事にくつがえされました。
続きを読む閲覧回数 7,995 回
ECMに美旋律なし。以前からのECMに対する見方でしたが、トルド・グスタフセンによって見事にくつがえされました。
続きを読む閲覧回数 6,000 回
私が考える「ジャズの第三世界」と呼ぶべき人々の意思がこだまする、ジャズ史に於いても重要な作品です。
続きを読む閲覧回数 11,777 回
ECMから春のリリース3タイトル。R.タウナー・ソロ、B.ステンソン・トリオ、R.アレッシ・カルテット。
続きを読む閲覧回数 40,947 回
11月4日から7日にかけて、ベルリン・ジャズ祭が開催される。開催期間中の11月5日、プログラムの一環としてアルバート・マンゲルスドルフ賞授賞式、記念コンサートが行われる。今年の受賞者は高瀬アキ。
続きを読む閲覧回数 39,347 回
北欧の巨匠が、世界中のドラマーに身をもって示した新たなアプローチと哲学。
続きを読む閲覧回数 27,679 回
Jon Christensen from early years (1974~1978)
続きを読む閲覧回数 22,772 回
これからは本当に音楽も”ペーパーレス”になってしまうのだろうか…日々不安でしようがない。
続きを読む閲覧回数 26,525 回
録音技術が音楽表現を一層強めたと言えよう。エンジニアの感性が濃厚に現れる。
続きを読む閲覧回数 46,002 回
2018年の劈頭を飾ってECMから4タイトルがリリースされた。来年の創立50周年に向け、ECMは正月から全力疾走だ。
続きを読む閲覧回数 37,317 回
主催・企画・制作を二人で行う novus axis 堀内求、NRT 成田佳洋の音楽観を反映した独自のキュレーションで大きな発見と喜びを与えてきた貴重なコンサートだ。
続きを読む閲覧回数 39,592 回
ECM系ボボ・ステンソンを始め内外6人のピアニストによるピアノ・ファンは聴き逃せない国際的にもユニークなピアノ・ミュージックの饗宴。
続きを読む