5/3-6 ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2023
いよいよ開催 無料コンサートも

閲覧回数 2,198 回

世界最⼤級のクラシック⾳楽祭「ラ・フォル・ジュルネTOKYO」が、COVID-19感染拡大による3年の空白を経て、ホールA・C・D7を主要会場にいよいよ開催される。有料公演約50に加え、丸の内周辺で無料コンサートも多数開催。

続きを読む

5/4-6 ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2023〜ベートーヴェン
La Folle Journée TOKYO 2023 – Beethoven 開催決定

閲覧回数 13,806 回

東京・丸の内でGWに開催されてきたクラシック音楽祭「ラ・フォル・ジュルネTOKYO」の2023年開催が決定した。有料公演約50と規模を縮小し、テーマは2020年に予定していた「ベートーヴェン」。ナント2023年のテーマ「夜の抒情詩」からの影響にも注目したい。

続きを読む

[配信] 5/28-30 ラ・フォル・ジュルネ・ド・ナント 2021 – バッハ&モーツァルト:光と至福の美
La Folle Journée de Nantes 2021 – Bach & Mozart: La lumière et la grâce

閲覧回数 46,395 回

「光と至福の美」をテーマにバッハとモーツァルトにフォーカスし、本家ナントでラ・フォル・ジュルネが2021年も開催される。France Musiqueでの放送により日本でも聴取することができる。

続きを読む

2/18 ルネ・マルタンのトークサロン~ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2020「Beethoven ーベートーヴェン」の聴きどころ~

閲覧回数 28,677 回

アーティスティック・ディレクターのルネ・マルタンが、ベートーヴェンをテーマにした今年GWの「ラ・フォル・ジュルネ」のプログラムを解説する。

続きを読む

5/1-4 「ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2020〜ベートーヴェン」開催決定

閲覧回数 24,431 回

「ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2020」が、生誕250年を迎えるベートーヴェンをテーマに5月1日〜4日に東京国際フォーラムで開催されることが発表された。

続きを読む

2/16 「ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2018〜モンド・ヌーヴォー 新しい世界へ」ルネ・マルタンのトークサロン」開催

閲覧回数 28,483 回

アーティスティック・ディレクターであるルネ・マルタンが、LFJ2018 有料プログラムの聴きどころや注目アーティストなどを曲をかけながら紹介し、1月31日〜2月4日にフランス・ナントでの公演映像も紹介

続きを読む