11/29~12/07 フランソワ・キャリリール Japan Tour 2019
Francois Carrier Japan Tour 2019
閲覧回数 19,200 回
カナダ・ジャズシーンのど真ん中からやって来る吹く風とともに世界を旅する即興演奏家、フランソワ・キャリリールの来日ツアー
続きを読む閲覧回数 19,200 回
カナダ・ジャズシーンのど真ん中からやって来る吹く風とともに世界を旅する即興演奏家、フランソワ・キャリリールの来日ツアー
続きを読む閲覧回数 11,607 回
この4人のケミストリーが吉と出るか凶と出るか、自らの耳で確かめてみるしかないだろう。
続きを読む閲覧回数 12,608 回
「包丁お定のモリタート」にCuniCo が生きるきっかけとなったのは、安田南ではない。 唄:新井純 /pf:林光 である。
続きを読む閲覧回数 19,365 回
一曲目「月食の夜」が圧巻だ。タイトルチューンにしたのも納得する。ベースの紡ぐ網目に管楽器各自の伸びやかな音(と声)が絡まり合い、風通しが良い景色が見える(蓮根だから穴があいている?)。
続きを読む閲覧回数 15,405 回
その場の聴き手に伝わる音場を細工なしに捉えている。
続きを読む閲覧回数 27,971 回
“鎌倉の竹林を渡る風”が“野分”に変貌していくさまを目の当たりにして織茂の可能性に驚くとともに、織茂の可能性を引き出した鬼山師の技量と懐の深さに感銘を受けた一夜だった。
続きを読む