[Live/配信] 4/28-5/7 Jazz Auditoria 2023

閲覧回数 3,558 回

4月30日の国際ジャズデイを記念し毎年開催されてきた「Jazz Auditoria」。4月30日〜5月7日まで無料オンライン配信される。

続きを読む

12/20 アキラ・イシグロ NY-Japan Group featuring 黒田卓也 at コットンクラブ

閲覧回数 9,244 回

アキラ・イシグロ(石黒 晃)はニューヨーク在住で、最前線で活躍するギタリスト。12月20日のコットンクラブ公演では、同じくニューヨーク在住の盟友たち、トランペットの黒田卓也、シンセサイザーの加藤真亜沙も加わり、日本の若手精鋭を要するバンドで出演する。

続きを読む

[配信] 10/22「Tokyo Jazz 2022 Neo-Symphonic! CINEMA JAZZ」
挾間美帆、中村佳穂、黒田卓也、江﨑文武、中林薫平、石若駿

閲覧回数 16,304 回

ニューヨークを拠点に世界で活躍する”ジャズ作曲家”挾間美帆がプロデュース・指揮し、「映画音楽」をテーマにしたシンフォニック・ジャズ・コンサートを10月22日20時のみ限定配信する。

続きを読む

8/19 Tokyo Jazz Neo-Symphonic! CINEMA JAZZ
挾間美帆プロデュース at 東京芸術劇場

閲覧回数 32,292 回

2022年はTOKYO JAZZともコラボし、映画とジャズをテーマに黒田卓也、 江﨑文武、須川崇志、石若駿、中村佳穂などをゲストに迎える。池袋西口公園Global Linkでの無料プログラム「Summer Jazz Splash」にも注目だ。

続きを読む

[配信] 9/4 飛騨高山ジャズフェスティバル20/21
黒田卓也、Saigenji、山本玲子、栗林すみれ 他

閲覧回数 41,752 回

岐阜県高山市「飛騨の里」で開催予定だった「飛騨高山ジャズフェスティバル20/21」は、COVID-19感染拡大を踏まえ、無料の無観客ライブ配信に切り替えて開催することを決定した。

続きを読む

[配信] 4/30 JAZZ AUDITORIA ONLINE
〜国際ジャズ・デイ記念オンライン・ジャズ・フェスティヴァル

閲覧回数 53,266 回

4月30日の国際ジャズデイを記念し、毎年、神田小川町WATERRASで開催されてきた「Jazz Auditoria」が、2020年に続いて祝ってオンライン・ジャズ・フェスティバルを配信する。

続きを読む

【公演延期】11/5 石若 駿 Answer to Remember at ブルーノート東京

閲覧回数 31,762 回

ジャンルを超えて活躍する若手ナンバーワンのドラマー、石若 駿の次世代プロジェクトが、COVID-19以降初の観客前ライブを行う。

続きを読む

[TV/FM] 5/23 東京JAZZ 2017-19 放送/2019 全セットリスト

閲覧回数 36,565 回

「TOKYO JAZZ +plus LIVE STREAM」に合わせて、5月23日(土)深夜「東京JAZZ 2019」を放映、またFMでは2017〜19年を振り返る。

続きを読む

[配信] 4/30-5/1 JAZZ AUDITORIA ONLINE 〜80組以上の内外アーティストが参加

閲覧回数 73,008 回

4月30日の「国際ジャズデイ」を祝って、80組以上の内外アーティストによるライヴストリーミングを中心としたオンラインジャズフェスティバルを開催する。

続きを読む

# 10 『Blue Note Voyage』

閲覧回数 28,343 回

メンバーそれぞれの対抗心もプラスに作用し、その内容や気構えはかなりグッドそのもの。あれから半世紀以上かつてのBN名曲群が、J-ジャズの現場で見事に蘇生される姿。

続きを読む

東京JAZZ 2019 放送予定/全セットリスト

閲覧回数 41,550 回

「東京JAZZ 2019」の模様は、10月12日、19日、26日(土)深夜に、NHKホールでのthe HALL公演を中心に放映される。

続きを読む

9/28~10/11 「〜JAZZのある暮らし〜 JAZZ WEEK」日本橋三越にて

閲覧回数 28,908 回

本館の中央ホールでは、 “JAZZとウィスキーがとけあう Nihombashi JAZZ BAR”を開催(barの開催は4日まで)、世界5大ウイスキーとそれに合うジャズの名曲をセレクトし、美味しいお酒と音楽が楽しめる。

続きを読む