11/30〜12/03【秋のアキ Part 2】高瀬アキ&ダニエル・エルトマン日本ツアー2022

閲覧回数 9,367 回

ベルリンを拠点に世界的に活躍するピアニスト高瀬アキ、デュオやJAPANICなどで近年活動を共にしているフランスやドイツで現在注目されているサックス奏者ダニエル・エルトマン Daniel Erdmann を伴って帰国!

続きを読む

12/02 高瀬アキ、ダニエル・エルトマン、内橋和久、中山晃子
Multiple Moments 複数の時間
ベルリン〜東京〜パリ Berlin〜Tokyo〜Paris

閲覧回数 14,890 回

高瀬アキとダニエル・エルトマン、デュオとして活躍しているこの2人に、ギター/ダクソフォン奏者内橋和久が加わり、さらに近年評価が高まっているアライヴ・ペインティングの中山晃子が参加。音楽と映像として投射された流動する色彩によるコラボレーションを即興的に展開。

続きを読む

9/02~9/13 SUK(フランク・パウル・シューベルト、内橋和久、クラウス・クーゲル)日本ツアー

閲覧回数 18,412 回

内橋和久(g,  daxophone) が、クラウス・クーゲル(ds per)の呼びかけにより、フランク・パウル・シューベルト(as, ss)と共に2021年秋に始動させた新たなバンドSUKで、9月2日から13日にかけて国内ツアーを行う。

続きを読む

#1211 フリー・ジャズ・フェスティバル・ザールブリュッケ

閲覧回数 30,787 回

音楽に打ちのめされたり救われたりする現場が、こんなに大変で、綱渡りのようで、だけどだからこそ実現できるってことが凄いことなんだって言うのも、改めて実感することができた。

続きを読む

6/29-7/4 「未練の幽霊と怪物―『挫波』『敦賀』―」
〜作・岡田利規、音楽・内橋和久、謡手・七尾旅人

閲覧回数 41,292 回

COVID-19感染拡大のため2020年に中止となった『未練の幽霊と怪物―「挫波」「敦賀」―』の上演が2021年6月〜7月に横浜、豊橋、西宮で実現。ベルリン在住の内橋和久が音楽監督と演奏を担当、七尾旅人が謡手を務める。

続きを読む

無知への挑発、無垢への挑戦 by 内橋和久

閲覧回数 28,926 回

いつまでも未知なるものへの探究心を忘れないリー・コニッツのスタンスにいつでも励まされています。

続きを読む

リー・コニッツさんの思い出 by 芳垣安洋

閲覧回数 30,941 回

彼のあまりに多い作品数、幅広い世界観、どれもに共通した素晴らしい音色、に敬服しました。やはり巨人でしたね。

続きを読む