#2222 『高橋悠治&豊住芳三郎/閑雲野鶴』
『Yuji Takahashi & Sabu Toyozumi / The Quietly Clouds And A Wild Crane 』

閲覧回数 15,712 回

このCDの演奏の印象をもし一言でというなら、まさに朝焼けの空にたびく雲の静けさかもしれない。

続きを読む

高橋悠治&豊住芳三郎Duo他CDとLPでリリース
NoBusiness~ChapChap Series 第2期第6&7弾

閲覧回数 19,393 回

NoBusiness=ChapChapSeries第2期第6、7弾がCD&LPでリリース。

続きを読む

NoBusiness=ChapChapシリーズ第2期第2回リリース
沖至カルテット+高木元輝カルテット

閲覧回数 42,959 回

リトアニアNoBuisness=防府ChapChapジョイント・シリーズ第2期第2回リリースは沖至4と高木元輝4の2タイトル。

続きを読む

#644 『Masayuki Takayanagi&Nobuyoshi Ino with Masabumi Kikuchi / Live at Jazz-inn Lovely 1990』
『高柳昌行&井野信義 with 菊地雅章/ライヴ・アット・ジャズイン・ラブリー1990』

閲覧回数 32,604 回

音源の質感にアナログ録音が効果を効かせる。

続きを読む

#642 『Sabu Toyozumi & Mats Gustafsson / HOKUSAI』
『豊住芳三郎&マッツ・グスタフソン/北斎』

閲覧回数 30,279 回

狭い空間のライブであり音場より音圧を狙ったと解釈。その方が、グググっとくる。

続きを読む

NoBusiness=ChapChapシリーズ第2期スタート 第1回リリース3タイトル

閲覧回数 55,094 回

リトアニアのNoBusinessレコードと防府のCjapChapレコードのジョイント・プロジェクト第2期がスタート、第1回リリースは3タイトル。

続きを読む

#1625『Sam Rivers Trio / Emanation』+『Sunny Murray Trio / Homework』
『サム・リヴァース・トリオ/エマネイション』+『サニー・マレイ・トリオ/ホームワーク』

閲覧回数 35,123 回

温故知新などと言う前に、今、この二枚を聴け。いや、そんじょそこらの「なんちゃってフリー」ではない。二十世紀後半の波濤をかいくぐり、さらに自らの船を繰り出す2人の船長の声を。

続きを読む

リトアニア NoBusiness Records から新譜8タイトル

閲覧回数 48,195 回

リトアニア唯一のジャズ・レーベル NoBusinessから8タイトルがリリース。

続きを読む