ヒロ・ホンシュクの楽曲解説 #84 R. I. P. Phroah Sanders <Our Roots (Began In Africa)>

閲覧回数 29,566 回

ファラオ・サンダースが他界した。コルトレーンの後継者だとか、フリー・ジャズの旗手だとか言われているが、筆者にとっては常に新しいサウンドを追求していた生粋のジャズアーティストだった。絶叫サウンドで有名だが、実は美しい音色を追求していたに違いない彼の真の姿を追ってみた。

続きを読む

Reflection of Music Vol. 87 ファラオ・サンダース

閲覧回数 17,507 回

また一人、巨人が旅立った。9月24日、ファラオ・サンダースが家族や友人達に見守られながらロサンゼルスで永眠したとLuaka BopがTwitterで伝えた。享年81。

続きを読む

[配信]10/13 ファラオ・サンダース80歳バースデイ・コンサート

閲覧回数 42,047 回

10月13日に80歳の誕生日を迎えるレジェンド、ファラオ・サンダースの「アナザー・トリップ・アラウンド・ザ・サン」と題したバースデイ・コンサートが同日ロサンゼルスのゼブロン Zebulon から世界に向けて有料配信で行わなれる。共演者は地元ロスアンゼルスのエイゾー・ローレンス他。

続きを読む

#934 NYC Winter JazzFest 2017

閲覧回数 55,245 回

厳冬のニューヨークにあって、NYC Winter JazzFest だけが持つ独特の熱さと密度の濃さは世界中の他のジャズフェスの追随を許さない。将来の音楽を見通すためにも、また身も蓋もないお得感も含めて、日本のミュージシャン、業界関係者、リスナーにぜひ来訪をご検討いただきたいと思う。

続きを読む