イタリアから日本の地下音楽コンピレーションLPが今秋リリース。クラウドファウンディング開催中。
近年海外からの評価が著しい日本の音楽の知られざる魅力を世界へアピールするきっかけとなるに違いない。
続きを読むJazz and Far Beyond
近年海外からの評価が著しい日本の音楽の知られざる魅力を世界へアピールするきっかけとなるに違いない。
続きを読む録音・制作自体は40年前だが、2019年の現在初めて明らかにされるニューシング(nu thing)として提示されている。それこそ作品番号に付された「remodel」の所以である。表現行為の記録の再構築により、煤のように堆積した記憶を払い除き、本質的な音楽そのものを新しい耳で体験すること、それがカタログへ向き合い方であろう。
続きを読む