JazzTokyo

Jazz and Far Beyond

閲覧回数 248 回

Concerts/Live ShowsNo. 324

#1357 ワンダフル・ワールド〜ルイ・アームストロング・ミュージカル
A Wonderful World-The Louis Armstrong Musical

text by Shoji Hoshino 星野正治

2025年2月9日
Studio 54, NY

サッチモの愛称で呼ばれるルイ・アームストロングのミュージカルがNY市で公演中なのは知っていたが、16週のみの公演でこの2月23日が最終公演であることを知り、慌てて切符を購入し、かなりの雪が夜中に降った昨日日曜2月9日のマチネー公演に行ってきた。結果は「行って大正解、良かった」。以下、印象を箇条書き。

• 公演場所:Studio 54、254 West 54th Street, Manhattan, New York City
ここは80年代だったと思うが、ディスコのメッカとして有名だった場所で、自分は一度も行ったことがないものの、入口が関所になっていて普通の身なりの客は入場お断りで悪名高かった。今は劇場となっているが、スタジオとの呼び名に反して、こんなに広いスペースなのかと驚いた。
• 添付写真2枚目のMusical Numbersに曲・唄の順番が列記されているが、見てお分かりのように、孤児院から脱して音楽の師であるキング・オリバーKing Oliver Joeのバンドに参加した時から晩年近くの<ワンダフル・ワールド>(What a Wonderful World) のヒットに至るまで、ルイの一生を唄あり、踊りあり、で綴っている。
• ルイを演じたジェームズ・モンロー・イグルハート James Monroe Iglehart が開幕早々に、Musical Numbersに記載がないルイの超絶アドリブ、そう、あの<ウェスト・エンド・ブルース> (West End Blues) の録音で聴かせてくれる短いが革命的ソロを吹いて登場するではないか?!舞台裏に居るトランペット奏者に合わせた口パクと思ったけど、本人が吹いているのにビックリ!音も綺麗なのである。勿論唄が主流でルイ(サッチモ)のあのダミダミ・しわ枯れ声に近づけようと努力していた。
• 師匠のキング・オリバーを演じたガビン・グレゴリーGavin Gregoryも何と、口パクでなく本人がトランペットを吹くのにこれまた驚き!音も綺麗。
• デイジー・パーカーDaisy Parker、リル・ハーディングLil Hardin Armstrong、アルファ・スミスAlpha Smith、ルシール・ウィルソンLucille Wilsonと、サッチモの4人の黒人女性ワイフ全てが登場するが、全員ハンパでない歌唱力で音域も広く圧倒された。実際はありえないが4人揃って一緒に歌う場面もあり圧巻であった。主人公ではないが圧巻。
• 基本的にキャストは黒人の男女が中心で、白人はマネージャーのジョー・グレイザーJoe Glaser、ギャング、ハリウッド関係者くらいで、タップダンスもあり、華やかな舞台であった。バンドは余り表に出ず、出たのはほんの数曲のみで、あとは裏方であったが、良く纏まっていた。
• モンキー、名はアンクルUncle 姓はトムTom、とハリウッドで白人から揶揄された話(ルイは白人に媚びているという批判が付きまとっていた)、後半になって、マネージャーから大統領のご指名でアメリカ合衆国の音楽大使としてアフリカ諸国などにぜひ行って欲しいとの依頼があったおり、長年の人種差別からすぐにそれを信じられなかった話、アメリカ南部での公民権運動・人種差別撤廃のデモ、などでルイの複雑な気持ちを伝える場面もあり、この話題を避けてはいないのも良かった。
• 当方はアメリカに40年以上住んでいるが、残念ながら英語の唄は聞き取り難い。でも大筋さえ知っていれば聞き逃がしても大丈夫、楽しめる。

YouTubeで舞台のハイライトを以下にアクセスして見聞きすることが出来る。
Experience A Wonderful World: The Louis Armstrong Musical on Broadway!(冒頭に例のトランペット革命的ソロあり)
https://www.youtube.com/watch?v=siS0sB8ejtA
A Wonderful World: The Louis Armstrong Musical at Studio 54!
https://www.youtube.com/watch?v=3zG8RolPwfU


公演の公式サイトは以下の通り:
A Wonderful World-The Louis Armstrong Musical
https://louisarmstrongmusical.com/

 

星野正治

星野正治 Shoji Hoshino 早大ジャズ研OB。 米国ニューヨーク州公認会計士 New York State Public Accountant。 【ニューヨーク地域での履歴】 1978-1983:日系文化交流団体勤務、NY市立バルークカレッジ大学院で会計学専攻し卒業。 1983-1996:デロイト・トウシュ会計事務所勤務。 1996-2021:独立し、星野会計事務所所長 Representative, Shoji Hoshino CPA Office。 2022‐現在:ほぼ引退状態、時折りコンサルティング業務に従事。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.