JazzTokyo

Jazz and Far Beyond

閲覧回数 184,099 回

Local(国内)News

9/21-22 ブルーノート・ジャズ・フェスティヴァル2024 at 東京・有明アリーナ

Text by Hideo Kanno 神野秀雄

『ブルーノート・ジャズ・フェスティヴァル2024 at 有明アリーナ』
『Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2024 at Ariake Arena』

2024年9月21日(土)〜9月22日(日) 12:00開場 13:00開演 東京・有明アリーナ
2024年9月21日(土)
NAS
PARLIAMENT FUNKADELIC feat. GEORGE CLINTON
MISIA & ⿊⽥卓也BAND
ENDRECHERI. 他
2024年9月22日(日)
CHICAGO
SNARKY PUPPY 他
詳細は、bluenotejazzfestival.jp

2011年よりニューヨークでブルーノート・ニューヨークの主催で開催されてきた本家『ブルーノート・ジャズ・フェスティヴァル』は、2024年も6月〜7月の1カ月にわたり複数会場で多くのショーが行われる。2024年はウィントン・マルサリス、ミシェル・カミロから、ユセフ・デイズまでが登場する。2022年からは、カリフォルニア・ワインの街ナパでも開催されている。

日本では2015年に初開催され、横浜赤レンガ倉庫野外特設ステージを会場にジェフ・ベック、パット・メセニー、インコグニートらが、続く2016年にはアース・ウインド&ファイアー、ジョージ・ベンソン、アンドラ・デイらが出演した。2015年、横浜のライヴレポートをご参照いただきたい。

『ブルーノート・ジャズ・フェスティヴァル2024』が、9月21日(土)〜22日(日)、東京・有明アリーナで開催されることになった。日本での開催はCOVID-19期間を挟んで8年ぶりの開催となる。

9月21日(日)はニューヨークの『ブルーノート・ジャズ・フェスティヴァル』にも出演した、キング・オブ・MCの異名をとる最高峰のラッパー/リリシスト“ナズ”、ファンク界のリヴィング・レジェンド率いる“パーラメント・ファンカデリック feat. ジョージ・クリントン”、国民的人気歌手として不動の地位を誇るシンガー MISIAが、ニューヨークを拠点に活躍するトランペッター黒田卓也率いるスペシャルバンドとともに登場。さらに、堂本剛による話題のクリエイティブプロジェクトENDRECHERI.が出演する。

2日目は全世界で1億枚以上の売り上げを誇る“シカゴ”をヘッドラインに、グラミー賞を何度も受賞し絶大な人気を博する“スナーキー・パピー”が出演する。。

「ブルーノート東京会員/JAM SESSION会員2次先行」「プレリザーブ先行」の先行予約は、6月11日(火)05:00〜6月19日(水)23:59。いずれにしても早めにチケットを購入することをお勧めしたい。

神野秀雄

神野秀雄 Hideo Kanno 福島県出身。東京大学理学系研究科生物化学専攻修士課程修了。保原中学校吹奏楽部でサックスを始め、福島高校ジャズ研から東京大学ジャズ研へ。『キース・ジャレット/マイ・ソング』を中学で聴いて以来のECMファン。Facebookグループ「ECM Fan Group in Japan - Jazz, Classic & Beyond」を主催。ECMファンの情報交換に活用していただければ幸いだ。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください