JazzTokyo

Jazz and Far Beyond

閲覧回数 47,342 回

Local(国内)News

10/27-29 ブレッカー・ブラザーズ・バンド・リユニオン at ブルーノート東京
The Brecker Brothers Band Reunion at Blue Note Tokyo

Text by Hideo Kanno 神野秀雄

THE BRECKER BROTHERS BAND REUNION at Blue Note Tokyo
ブレッカー・ブラザーズ・バンド・リユニオン at ブルーノート東京

2023年10月27日(金) 18:00 20:30
2023年10月28日(土) 29日(日) 16:30 19:30
Randy Brecker ランディ・ブレッカー: trumpet
Ada Rovatti アダ・ロヴァッティ: sax
George Whitty ジョージ・ホイッティ: piano, keyboards
Barry Finnerty バリー・フィナティ: guitar
Will Lee ウィル・リー: bass
Rodney Holmes ロドニー・ホルムズ: drums
公演の詳細はこちら

1975年、ランディ・ブレッカー(tp)とマイケル・ブレッカー(sax)を中心にニューヨークでセッションミュージシャンとして活躍したメンバーたちと結成されたブレッカー・ブラザーズ・バンド。数々の名演を生み出し、グラミー賞も獲得した。ファーストコール・ミュージシャンとして多忙だった二人だが、2007年にマイケルが亡くなるまで演奏の機会を継続し、たびたび来日公演も行なった。2013年にイタリア出身でランディの妻であるサックス奏者、アダ・ロヴァッティを迎えてブレッカー・ブラザーズ・バンド・リユニオンとして再始動。今回の公演には、デビューアルバム『ザ・ブレッカー・ブラザーズ』に参加したベーシストのウィル・リー、『ヘヴィ・メタル・ビ・バップ』のメンバー、バリー・フィナティらも参加し、結成当時に近いサウンドとグルーヴを含めて楽しめそうだ。

Brecker Brothers feat. by WDR BIG BAND – Some Skunk Funk | GRAMMY 2007

【関連記事】
9/29 『マイケル・ブレッカー伝 -テナーの巨人の音楽と人生-』刊行

Tak. TokiwaのJazz Witness No.8 マイケル・ブレッカーの想い出

神野秀雄

神野秀雄 Hideo Kanno 福島県出身。東京大学理学系研究科生物化学専攻修士課程修了。保原中学校吹奏楽部でサックスを始め、福島高校ジャズ研から東京大学ジャズ研へ。『キース・ジャレット/マイ・ソング』を中学で聴いて以来のECMファン。Facebookグループ「ECM Fan Group in Japan - Jazz, Classic & Beyond」を主催。ECMファンの情報交換に活用していただければ幸いだ。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください