JazzTokyo

Jazz and Far Beyond

閲覧回数 24,314 回

CD/DVD DisksNo. 271

#2021 『KARABA / VIOLA』
『カラバ/ヴィオラ』

text by Hiroaki Ichinose 市之瀬 浩盟

EMME RECORD LABEL / ERL.1916

Alessandro Casciano アレッサンドロ・カッシャーノ(p)
Stefano Rielli ステファノ・リエッリ(b)
Alberto Stefanizzi アルベルト・ステファニッツィ(ds)

1. Beijing
2. Viola
3. Parco Belloluogo
4. Colosseo
5. Blue Jeans
6. Primavera 19
7. Eleonora
8. Tonight Tonight

Recorded at Tube Recording Studio on 10ー11 Sep.2019
Mixed by Francesco Lungo
Mastered by Samuel Mele


放たれては消えていく万余の楔(くさび)

自分は若い頃から琴線に触れる音に出逢うとつい全身を揺らして次々と押し寄せ繰り出される音の波、揺らぎ、リズムの織りなす句読点とその間(ま)に正確に反応しようとしてしまう。全身で受け止めんとする振幅は波長が合えば合うほど自ずと大きく、そして小刻みになる。
自室ではもちろんのこと、行きつけのジャズ喫茶やコンサート・ライブでもそうなってしまう。不幸にして居合わせた方々はさぞや「こいつは何と落ち着きのない奴だ、目障りだ」と感じられたことだろう。
しかし、揺れると同時にこの身には次々と楔が放たれ瞬時に全身が凍り付くがその楔は瞬時に消え、また次の楔が突き刺さっては消えていく…。そこにはまるで刺客の如く繰り出される楔と一曲一曲全身で受け止め立ち向かっている自分がいる。
著しく柔軟さを欠くこの私の脳髄、五臓六腑、そして四肢をこねくり回しあちらこちらに万余の楔を打たれ続けられては解放され、いたぶられる。その快感に一曲一曲立て続けに演られた時の歓びは正に格別なものとなり、なかんずく、それが作品全編で繰り広げられていただければこれ即ち、私的超名盤となるわけである。

* * *

イタリアの現在進行形ピアノトリオ:カラバの’17年作のデビュー盤『UNO』(EMME RECORD LABEL / ERL1708)に続く2作目が届いた。
相変わらず3人の結束は堅固なものである。玲瓏な調べにベース、ドラムが次々とこれでもかとビシバシと決めてくる。これを演られるとおいちゃんはイチコロとなる。

いたぶられては癒され、またいたぶられ癒される…何度でも味わいたくなるこの秘薬のような1枚がまた一つ好みに処方された。

市之瀬浩盟

長野県松本市生まれ、育ち。市之瀬ミシン商会三代目。松本市老舗ジャズ喫茶「エオンタ」OB。大人のヨーロッパ・ジャズを好む。ECMと福助にこだわるコレクションを続けている。1999年、ポール・ブレイによる松本市でのソロ・コンサートの際、ブレイを愛車BMWで会場からホテルまで送り届けた思い出がある。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください