JazzTokyo

Jazz and Far Beyond

閲覧回数 31,909 回

及川公生の聴きどころチェックNo. 248

#478 『イサオ・ササキ・ソロ/ムイ・ビエン』
『Isao Sasaki Solo / Muy Bien』

text by Kimio Oikawa 及川公生

BJL / DDCB-13041  ¥2,315+tax

イサオ・ササキ (piano-solo)

01. バルセロナの鐘
02. カディスと塩田
03. マリア・ホセ・ポマル
04. ヌエヴァ・ヨルク
05. 地中海の紺碧
06. カラタユーの朝霧
All compositions by Isao Sasaki

Recorded by Jan Erik Kongshaug at Talent Studios, Oslo, February 20 & 21, 1982
Produced by Tetsuo Kiyono
Executive producer: Kenny Inaoka


ピアノのサウンドが印象的。わずかのリバーブ処理が空間を作り、音質の明るさに寄与する。ホールの雰囲気を作り出している。とくに高音部の美しさは、エンジニアの持ち味で、聴いただけで名前がわかる。ヤン・エリック・コングスハウク。広い音域にわたり透明感が感じられるのも、お得意とするところである。


及川公生

及川公生 Kimio Oikawa 1936年福岡県生まれ。FM東海(現 東京FM)技術部を経て独立。大阪万国博・鉄鋼館の音響技術や世界歌謡祭、ねむ・ジャズ・イン等のSRを担当。1976年以降ジャズ録音に専念し現在に至る。2003年度日本音響家協会賞受賞。東京芸術大学、洗足学園音楽大学非常勤講師を経て、現在、音響芸術専門学校非常勤講師。AES会員。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.