JazzTokyo

Jazz and Far Beyond

アマーロ・フレイタス

Local(国内)News

9/27-28 『Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2025』(有明アリーナ) 全出演ミュージシャン公開

2011年ニューヨークに始まり、2015年から日本で開催されている熱狂のフェスティヴァル。27日はノラ・ジョーンズ、テイク6 with 挾間美帆ジャズオーケストラ、ドン・ウォズ など。28日にはニーヨ、タワー・オブ・パワー、インコグニートなどが出演する。

続きを読む
ヒロ・ホンシュクの楽曲解説No. 313

ヒロ・ホンシュクの楽曲解説 #102 Amaro Freitas<Sankofa>

ブラジリアン・ジャズの新生として以前からアマーロ・フレイタスの名前は聞いていたが、今回初めて彼の音楽に触れてみた。予想に反しブラジリアン・ジャズというよりはミニマル音楽とプログレッシブ・ロックとジャズ・ピアノ・トリオの融合をブラジル特有のタイム感で演奏している音楽だった。ヘミオラの嵐だが決して難しい音楽のサウンドではなく、限りなく美しいその様を解説してみた。

続きを読む