JazzTokyo

Jazz and Far Beyond

閲覧回数 256,711 回

Local(国内)Jazz Right NowNews

7/9-20 ジェシカ・アッカリー 日本ツアー2025

Jessica Ackerley ギタリスト/コンポーザー。「近年のフリー・ミュージック界に登場した中でもっともエキサイティングなギタリストのひとり」(The Wire Magazine)と評価される。アヴァンギャルド・ジャズ、現代クラシック、アンビエント・ミュージックの境界を拡張し、リーダー作25枚によって個性を確立。批評家たちが年間ベスト作にリストアップした作品も多い。北米や欧州での演奏多数。

ジェシカ・アッカリー関連記事(JazzTokyo)

7/ 9(水)札幌くう(札幌)
7/11(金)Bar Isshee(千駄木)w/ 神田綾子(ヴォイス)
7/12(土)Studio T-Bone(大阪) w/ 神田綾子(ヴォイス)、有本羅人(トランペット、バスクラリネット)、由中小唄(ヴォイス)
7/13(日)SPACE EAUUU(神戸) w/ 神田綾子(ヴォイス)、ヨシガキルイ(ギター)
7/14(月)聰音-SATONE-(大阪) w/ 神田綾子(ヴォイス)、おーたかずお(ピアノ)
7/15(火)BIG APPLE(神戸) w/ 神田綾子(ヴォイス)
7/16(水)Chat Noir(横浜) w/ 小金丸慧(ギター)
7/18(金)Jazz Spot Candy(千葉) w/ 山本達久(ドラムス)
7/19(土)OTOOTO(東北沢) w/ 纐纈之雅代(サックス)
7/20(日)Ftarri(水道橋) w/ 秋山徹次(ギター)

時間、料金、予約方法については各演奏場所のサイトでご確認ください。

齊藤聡

齊藤 聡(さいとうあきら) 著書に『新しい排出権』、『齋藤徹の芸術 コントラバスが描く運動体』、共著に『温室効果ガス削減と排出量取引』、『これでいいのか福島原発事故報道』、『阿部薫2020 僕の前に誰もいなかった』、『AA 五十年後のアルバート・アイラー』(細田成嗣編著)、『開かれた音楽のアンソロジー〜フリージャズ&フリーミュージック 1981~2000』、『高木元輝~フリージャズサックスのパイオニア』など。『JazzTokyo』、『ele-king』、『Voyage』、『New York City Jazz Records』、『Jazz Right Now』、『Taiwan Beats』、『オフショア』、『Jaz.in』、『ミュージック・マガジン』などに寄稿。ブログ http://blog.goo.ne.jp/sightsong

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください