JazzTokyo

Jazz and Far Beyond

NPR

R.I.P. デイヴィッド・サンボーンヒロ・ホンシュクの楽曲解説No. 314

ヒロ・ホンシュクの楽曲解説 #103 David Sanborn<Lisa>

あのサンボーンが他界してしまった。一つの時代が幕を閉じた。どんなジャンルの音楽にも対応できるファースト・コールだった彼は、実は真のブルース・アーティストだった。数多くない彼のオリジナル曲からお気に入りの1曲を選んで、彼がいかに他のアーティストたちと違う次元にいたのかの説明を試みた。

Read More
My Pick 2023このディスク2023(海外編)No. 309

#01 『Hiromi/Sonicwonderland』

どれを選ぼうか散々迷ったが、2023年で一番印象に残ったのは、と聞かれるとやはりHiromiのTiny Desk Concertでの演奏だった。このバンドはともかくすごい。日本ツアーではすでに進化していると聞く。今後の活動に期待が膨らむ。

Read More
CD/DVD Disksヒロ・ホンシュクの楽曲解説No. 308

ヒロ・ホンシュクの楽曲解説 #97 Hiromi<Sonicwonderland>

今日本をツアー中のHiromiの新しいバンド、「Hiromi‘s Sonicwonder」の新譜が届いた。このバンドはすごい。特にフランス人ベーシストのHadrien Féraud (アドリアン・フェホー) に思いっきり顎落ち状態になってしまった。収録曲も全て素晴らしい。彼女のユーモアのセンスも充分楽しませてくれた。今回彼女の曲を分析してみて、今まで気が付かなかった彼女の細かい作曲技法を知った。

Read More