JazzTokyo

Jazz and Far Beyond

鈴木大介

特集『ECM: 私の1枚』

鈴木大介『Pablo Márquez / Gustavo Leguizamón: El Cuchi Bien Temperado』
『パブロ・マルケス/エル・クチ・ビエン・テンペラード』

こんなにも慈愛に満ち、そして原曲に息づく社会へのプロテストや達観をも含みながら、ただひたすらに美しいギターソロの音楽を僕はほとんど知らない。

Read More
Local(国内)News

5/3-5 丸の内ミュージックフェス メインコンサート
中川英二郎、本田雅人、エリック・ミヤシロ、鈴木大介、藤本一馬、林正樹、広瀬悦子 他

三菱地所は、GW期間、東京国際フォーラム ホールCでクラシック音楽コンサートを計6公演行う。ジャズ、ワールドミュージックに繋がるプログラムで、中川英二郎、エリック・ミヤシロ、本田雅人、林正樹、藤本一馬、鈴木大介、北村聡、芳垣安洋らも出演。子供料金も低く設定されている。

Read More
Local(国内)News

1/26-30 沢田穣治 復帰後 東京ライヴ『Contra Banda』
『Quiet Answer Trio』『Nowhere Chamber Ensemble』『u・ku・lu』

ショーロ・クラブでの活動や作曲家、プロデューサーとして活躍し、自己のレーベルUnknown Silenceからも精力的なリリースを続けてきた沢田穣治は2021年半ばに悪性リンパ腫が見つかり闘病療養を続けてきたが、今回、復帰後の初めての上京ライヴを行う。

Read More
Local(国内)News

[TV] 9/11「大友良英 presents 武満徹の“うた”」
連載「ぼくはこんな音楽を聴いて育った」第12話〜番組への想い

没後25年を迎える武満 徹と生前交流があった大友良英が、武満徹作品のイメージに合わせて歌手と音楽家を集めた超豪華スペシャル・セッション。「小さな空」「うたうだけ」「死んだ男の残したものは」など武満の「うた」を大友がプロデュースする。

Read More
Local(国内)News

[TV] 7/22 大友良英 平野公崇 清塚信也「魅惑の即興演奏 」
8/15 大友良英「武満徹の”うた”」 7/22 大河ドラマ「いだてん」総集編

「いまの日本は、あなたが世界に見せたい日本ですか?」を開会式前日に問う大河ドラマ「いだてん」総集編の再放送。大友良英、平野公崇、清塚信也でクラシックからの即興演奏の歴史と魅力を紹介。武満徹と交流があった大友のディレクションと編曲、演奏で、武満の”うた”と音楽を特集する。

Read More
Local(国内)News

1/31-2/27 ミカ・ストルツマン&リチャード・ストルツマン 来日ツアー
2/20-26 TORU 〜his love & friends〜リチャード・ストルツマンが語る人間 “武満徹”

ボストンを拠点にクラシック、ジャズ、現代音楽まで幅広く活躍するマリンバ奏者のミカ・ストルツマンと、クラリネット奏者のリチャード・ストルツマンが来日ツアーを行う。また、武満 徹の没後25年を記念する特別企画にも参加し、期間限定で配信される。

Read More
Local(国内)News

動画配信「ホンマこんなときやけど、 やっぱ(音楽)好きやねん TV」by KAJIMOTO

KAJIMOTOが、新型コロナウイルス拡散防止のために演奏会が中止、延期となったアーティストを中心に届ける無料生配信番組。このような事態でのストリーミングによる試みに注目だ。

Read More