JazzTokyo

Jazz and Far Beyond

閲覧回数 546 回

R.I.P. 杉田誠一CD/DVD DisksNo. 324

#2375 『フランソワ・キャリエ & サムライ / Live at Bitches Brew』

Text by Akira Saito 齊藤聡

François Carrier (alto sax)
Masayo Koketsu 纐纈雅代 (現・纐纈之雅代/alto sax)
Daisuke Fuwa 不破大輔 (acoustic bass)
Kaori Komura 香村かをり (Korean traditional percussion)
Kizan Daiyoshi 大由鬼山 (bamboo flute)

1. A night in Hakuraku, Yokohama 横浜・白楽の夜
2. The dream of a void monk 虚無僧の夢
3. Mu 巫
4. Glints きらめく
5. Outpouring Waves 土砂降りの波
6. In the Heron’s Eye ヘロンの目で
7. Gust of Freedom 自由の突風
8. Blazing Red ブレイジングレッド
9. Perilous Muses 危険なミューズ

Recorded Live at Bitches Brew in Yokohama, Japan on November 29, 30 and December 1st 2019 with 2 microphones Sennheiser MKH 8040, 2 DPS 2011C and a Zoom H6 Portable Recorder.
Linear PCM, 24Bit big-endian signed integer, 48000 Hz
My gratitude to Kenny Inaoka, Seiichi Sugita, Kuniko Iwashita, Masayo Koketsu, Daisuke Fuwa, Kizan Daiyoshi and Kaori Komura.


フランソワ・キャリエのようなサックス奏者は少なくとも日本では評価されにくい。パワーを極めて爆走する者、濁りやヴィブラートで情を訴える者、あるいは逆に微かさで聴く者の気を引き寄せる者、そうした極端な個性ばかりがもてはやされるのだとすれば、つまらないことだ。

キャリエの演奏について強く印象付けられることは音楽的な緩衝帯の広さである。即興演奏には個人の技量のショーケースだけではなくコミュニケーションも不可欠であるから、それがサウンド全体をおもしろいものにする。

たとえば大由鬼山(尺八)が提示する激しく野性的な振幅は邦楽出身としては異端だが、キャリエのサックスは尺八の振幅に感応し、尺八に憑依してみせる。香村かをり(韓国打楽器)はここではみごとな触媒だ。

不破大輔がシンプルな構成でベースを弾くときは、眼光鋭い強さよりも押し引きの柔軟さが目立つように思える。その点ではキャリエと似たところがあるのかもしれない。この懐の深いふたりが呼吸を感じ合いゆらゆらと音を紡いでいくプロセスは成熟そのものではないか。

纐纈雅代とキャリエのアルト吹き同士による手合わせでは、突破力も色気もある纐纈ならではの音を聴きとることができる。だからといってキャリエの音が没個性ということにはならない。やはりコミュニケーションのありようを体感することで、キャリエの姿が浮き上がってくる。

これらの演奏はビッチェズ・ブリューで繰り広げられた。大由が普通のプレイヤーとは異なるスタンスで演奏に臨み、香村が即興演奏の形を練り上げ、また纐纈がソロ演奏の場を幾度も得た場である。この機会を提供した杉田誠一のもつ緩衝帯についても、語っていかなければならないことである。

(文中敬称略)

 

編集部注:このCDは、2025.4.01現在未発売です。

齊藤聡

齊藤 聡(さいとうあきら) 著書に『新しい排出権』、『齋藤徹の芸術 コントラバスが描く運動体』、共著に『温室効果ガス削減と排出量取引』、『これでいいのか福島原発事故報道』、『阿部薫2020 僕の前に誰もいなかった』、『AA 五十年後のアルバート・アイラー』(細田成嗣編著)、『開かれた音楽のアンソロジー〜フリージャズ&フリーミュージック 1981~2000』、『高木元輝~フリージャズサックスのパイオニア』など。『JazzTokyo』、『ele-king』、『Voyage』、『New York City Jazz Records』、『Jazz Right Now』、『Taiwan Beats』、『オフショア』、『Jaz.in』、『ミュージック・マガジン』などに寄稿。ブログ http://blog.goo.ne.jp/sightsong

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.