JazzTokyo

Jazz and Far Beyond

閲覧回数 18,496 回

CD/DVD DisksR.I.P. トリスタン・ホンジンガーNo. 305

#2259『Toshinori Kondo, Tristan Honsinger: This, That & The Other』

1987 (reissue:1996)
Basic 50007

Text by Kayo Fushiya 伏谷佳代

Personel:
Toshinori Kondo (trumpet, electronics, voice)
Trinstan Honsinger (cello, voices)
Sean Bergin (saxes, melodica, voices)
Tiziana Simona (vocals)
Micheal Moore (clarinet)
Jean Jacques Avenel (bass)
Steve Noble (drums, voices)

All compositions: Tristan Honsinger
Recorded & mixed at Studio 44 by Max Bollemann
Liner Notes: Bert Noglik


ヨーロッパ・フリーの良き時代、アムステルダムという磁場の気のおけない雰囲気が伝わる。トリスタン・ホンジンガー、シーン・バーギン、マイケル・ムーア、近藤等則がホームに定めた街だ。イタリアからティツィアーナ・シモーナ、フランスからジャン・ジャック・アヴネル、イギリスからスティーヴ・ノーブルがそこに加わる(さらにライナーノーツは名ジャズ・ジャーナリストのベルト・ノグリック)。7人のミュージシャンのうち4人(ホンジンガー、近藤、バーギン、アヴネル)が鬼籍に入ってしまった今、こうしたインプロヴァイザーたちの邂逅、その時々刻々がかくも輝かしい。アルバム・タイトルが示唆するとおり、コミュニケーションの極意は「分かりあえなさ」であることを知り抜いている。それ故の肩の力の抜けた、同時発話的な自由。演劇的・室内楽的な構築性を保ちつつ、フォーキーかつフリー、等しく個々の断片も光る。百戦錬磨の楽器(身体)の遣い手たちが醸し出す「オフ・ハンド・プレイ」―その味わいが格別だ。

トリスタン・ホンジンガ―、2023年8月5日、トリエステにて死去。ジェームス・ジョイスも愛した国境の街。極限まで吟遊詩人を生きたように思える。(*文中敬称略)


This album conveys a relaxed atmosphere of the good days of European free scene, its “magnetic ground” Amsterdam: the city, in which Tristan Honsinger, Sean Bergin, Michael Moor, and Toshinori Kondo remained exile. Furthermore, three exquisite improvisers joined in here from various locations in Europe; Tiziana Simona from Italy, Jean Jacque Avenel from France, and Steve Noble from Britain (also notable that liner notes were by the pen of a prominent jazz journalist, Bert Noglik from Germany). Now that four of them (Honsinger, Kondo, Bergin, and Avenel) passed away, their encounter and its moment by moment itself seem to be incomparably precious. As the album title indicates, they know the fact that the essence of communication is its impossibilities for mutual understanding, then, followed by “all-at-once-ness” in the chatty but not-crowded mood. While keeping theatrical, chamber music-like constructability, the composition of Tristan Honsinger makes junctures for folky and free approaches, equally emphasize the tension of individual fragment. The taste of “off-hand plays” created by the battle-harden instrumentalists is superb.

Tristan Honsinger was gone on August 5th, 2023, in Trieste, the border town in Italy that James Joyce had loved at one time. The great improviser seems to have lived the life of minstrel to his utmost limit. (*Honorific titles are omitted)

伏谷佳代

伏谷佳代 (Kayo Fushiya) 1975年仙台市出身。早稲田大学卒業。欧州に長期居住し(ポルトガル・ドイツ・イタリア)各地の音楽シーンに通暁。欧州ジャズとクラシックを中心にジャンルを超えて新譜・コンサート/ライヴ評(月刊誌/Web媒体)、演奏会プログラムやライナーノーツの執筆・翻訳など多数。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください