JazzTokyo

Jazz and Far Beyond

閲覧回数 43,519 回

及川公生の聴きどころチェックNo. 265

#593『Gato Libre/Koneko』
『ガトー・リブレ/コネコ』

text by Kimio Oikawa 及川公生

Libra Records  LIBRA 103-060

ガトー・リブレ:
田村夏樹 (tp)
金子泰子 (tb)
藤井郷子 (acc)

1. Kaineko
2. Noraneko
3. Yamaneko
4. Koneko
5. Ieneko
6. Bakeneko
7. Doraneko
8. Kanbanneko


ミックス・バランスの良さが引き立つ。アコーディオンの音色が印象に残る。前面に引き出し音像が鋭く立つトランペット、トロンボーンが加わった音像群で、バランスのとれたアコーディオンが印象に残る音色で、バランスも見事。当然、音質にも神経が注がれて、それが小さな音量でありながら、存在感が大きい印象となるミックスは見事。

及川公生

及川公生 Kimio Oikawa 1936年福岡県生まれ。FM東海(現 東京FM)技術部を経て独立。大阪万国博・鉄鋼館の音響技術や世界歌謡祭、ねむ・ジャズ・イン等のSRを担当。1976年以降ジャズ録音に専念し現在に至る。2003年度日本音響家協会賞受賞。東京芸術大学、洗足学園音楽大学非常勤講師を経て、現在、音響芸術専門学校非常勤講師。AES会員。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.