#2011 『Sainkho Namtchylak, Ned Rothenberg, Dieb13 / Antiphonen』
text by Kazue Yokoi 横井一江
Klang Galerie gg339
Sainkho Namtchylak (voice)
Ned Rothenberg (cl, as shakuhachi)
Dieb13 (turntables, klopfer)
1. Shave and a Haircut
2. Two Bits
Recorded Live at Music Unlimited #33, Alter Schlachthof, Wels, Austria, November 8, 2019
毎年異なったキュレーターによるプログラミングで開催されることで知られるオーストリア、ヴェルスのフェスティヴァル、ミュージック・アンリミテッド、昨2019年のキュレーターは内橋和久だった。そのステージのひとつ、サインホ ・ナムチュラク、ネッド・ローゼンバーグ、Dieb 13によるセットがCD化された。
ロシアのトゥヴァ共和国出身のサインホ ・ナムチュラクは、ホーメイを始めとする伝統的な唱法を駆使しつつ、独自に培った手法も含めて繰り広げるヴォイス・パフォーマンスで知られる。また、ネッド・ローゼンバーグは、サックスでは特殊奏法を駆使し、また尺八なども吹き、彼自身の音世界を築いてきた。この2人は1990年代半ばから度々共演を重ねている。2018年には中国での仕事の帰りに立ち寄った東京で、内橋も含めて演奏が行われている。ヴェルスでは、サインホ とネッド・ローゼンバーグにターンテーブルのDieb 13(ディーター・コヴァチッチ)が加わった3人による初共演となった。
写真を見るとサインホ は頭部をすっぽりとストッキングのようなもので被った姿でステージに上がっていたようだ。だが、声はCDを聴く限り、それによる影響は受けていない。サインホ はエヴァン・パーカーや姜泰煥も含めた多くのサックス奏者と共演してきたが、ネッド・ローゼンバーグとは相性がいいといえる。おそらく彼のリズムに対する感受性がサインホの声による表現と上手くマッチするのだろう。伝統的唱法を発展させた発声から呟きのような声まで、あらゆる声による表現を駆使し千変万化するサインホのヴォイス 、循環奏法とマルチフォニックスを駆使しつつも、ブルージーな楽音や尺八も交えるローゼンバーグ、そこにDieb 13がノイズやサウンドをレイヤーのように重ねることで、音宇宙が広がった。このステージで繰り広げられたのは音による即興無言劇とも言えるかもしれない。そして、サインホ の声による表現の奥深さに改めて感じいったのである。その一方で、声と菅楽器と機器による音表現、異なる3者の取り合わせは今日的な組み合わせであること、そこにさらなる表現の可能性があることにあらためて気がついたのだった。この傑出したパフォーマンスを聴けたことは耳福である。
【関連記事】
#09 時代と共振しながら〜架空の物語の同時代性
多和田葉子『地球にちりばめられて』、ユーラシアンオペラ東京2018
Reflection of Music Vol. 9 サインホ・ナムチュラク@トータル・ミュージック・ミーティング2006