ヒロ・ホンシュクの楽曲解説 #88 R.I.P. Burt Bacharach <I Say a Little Prayer>

閲覧回数 3,545 回

バカラックが亡くなった。わざわざ聴いた覚えはない彼の曲のメロディーが頭の中を流れ、その作曲者は彼だと知っている自分に驚く。それほど生活に染み渡ったバカラック作品は演奏者泣かせでもある。結果はミリオンセラーだったがバカラックが気に入らなかったこの曲のオリジナル録音と、彼が賞賛したアレサ・フランクリンのカバーバージョンとの比較を試みた。

続きを読む

JAZZ meets 杉田誠一 #105「追悼:アレサ・フランクリン」

閲覧回数 43,340 回

多くのブラック・ピープルにとって、根拠地=ホームとは、教会であること。

続きを読む

ヒロ・ホンシュクの楽曲解説 #34 Aretha Franklin <Respect>

閲覧回数 101,846 回

The Queen Of Soul、アレサ・フランクリンが他界してしまった。アレサのもっともヒットした曲、<Respect>と、同年に同じようにヒットした<ナチュラル・ウーマン>は、アメリカの公民権問題に多大な影響を及ぼした。今回は趣向を変え歴史を紐解いてみた。また、この曲<Respect>の構成の面白さも解説。

続きを読む

追悼:アレサ・フランクリン

閲覧回数 32,283 回

「ソウルの女王」というのもよく解ったが、ジャンルを超えたシンガーだと痛感した。私は彼女に比較的近い良い席にいてよく見えたが、私と同じ人間とは思えない程の存在感とオーラがあった。

続きを読む