From the Editor’s Desk #22 「インバウンド アウトバウンド」
真のグローバリズムの達成は人的交流を伴ってこそ。
続きを読むJazz and Far Beyond
真のグローバリズムの達成は人的交流を伴ってこそ。
続きを読むロンドン、アヴァンギャルド音楽の聖地「カフェOTO」での3日連続公演の最終日は、「あまちゃん」と盆踊りのプログラム。大友はこれが受け入れられるか不安だったが、スタンディングの観客が大熱狂しひとつになる感動の夜となった。
続きを読む大友良英は「ジャズ・トゥナイト」、「Jam Jamラジオ」のレギュラー番組を持ちながら、2024年7月中、他の番組へゲスト出演していて、Podcastで聴くことができる。秋の「大友良英スペシャルビッグバンド」欧州ツアーについてはクラウドファンディングを行なっている。
続きを読む「あまちゃん」をきっかけに結成され約10年を経てバンド名義の初スタジオ録音盤。COVID-19下の2020年6月に制作を開始、メンバーが集い、遠く離れた仲間たちとリモート録音を行なったため、異なる彩りや賑やかさが生まれそれがこのアルバムの魅力となっている。COVID-19の困難な状況と想いがあったからこその緊張感がポジティヴに作用し素晴らしいアルバムに仕上がった。
続きを読む大友良英が音楽を担当した大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺」の総集編が4時間半に渡り放映される。12月29日は新宿ピットインで、いだてんファイナル・ライブも開催された。
続きを読む