JazzTokyo

Jazz and Far Beyond

閲覧回数 90,101 回

Concerts/Live ShowsR.I.P. チック・コリアNo. 275

#1159 チック・コリア・ワークショップ 2020年3月〜 動画総リスト 
Chick Corea Workshop 2020 (Complete List of Daily Workshop)


Flamenco Harmony & Scales (筆者からの質問が抜粋され公開された)

Text by Hideo Kanno 神野秀雄

R.I.P. Armando Anthony “Chick” Corea (June 12, 1941 – February 9, 2021)

チック・コリアが、2021年2月9日、癌のため79歳で亡くなった。「チック・コリア 60年間の音楽の旅の軌跡」と、最後の来日となった東京JAZZ 2019でのチック・コリア・アコースティック・バンド&エレクトリック・バンドのライヴレポートもご参照いただければ幸いだ。また、記事の末尾にチックからのメッセージと、グループ演奏へのアドバイス「Cheap but good advice for playing music in a group」も付けた。

チック・コリアは、2020年3月20日から自身の練習部屋から連日のワークショップをFacebook上で開始した。4月17日までの29日間はほぼ毎日続け、以降6月6日までおよそ週1のペースで継続、最後に8月20日、21日と、約40回に及んだ。それと並行してThe Chick Corea Academy(有料)を立ち上げて、ワークショップがアカデミーの告知と勧誘を兼ねていた。多くのファンにとってチックに毎日会い、チックが一対一で話しかけ、そしてリアルタイムでの演奏を聴くというこれまで想像もできなかった夢の体験で、これに限れば、2020年はチックファンには、最高の年となったと言えるかも知れない。

この記事では、ワークショプ動画(無料公開)のリンクを可能な限りまとめた。日付はアメリカ現地時間で記載しており、日本時間およびFacebook上の日付はその翌日となる。Day 33 だけ動画を見つけることができなかったので、もしも見つけられたらお知らせいただけたら幸いだ。

タイムラインを振り返ると、2020年1月21日にアメリカで最初のCOVID-19感染者が確認され、3月13日にようやくトランプ大統領が非常事態宣言、3月22日はアメリカ国内感染者数35,206人で死亡者数471人、4月15日にリー・コニッツがCOVID-19で死去という流れだった。3月20日というのはアメリカでCOVID-19の脅威が明確に認識されてわずか2週間程度というかなりの早期だった。また、COVID-19下でのピアニストのライヴ配信というのはその後には一般化そしてトレンド化するが、この時点で毎晩(アメリカ東部時間)の定期配信というのは異例で極めて画期的であり、78歳世界のトップ中のトップミュージシャンということでも衝撃的であったし、また、チックがリアルタイムでコメントを読むときに質問やリクエストに応えたのも異例だった。小曽根 真が53夜連続の自宅からのピアノ配信「Welcome to Our Living Room」を開始するのは4月9日でありチックが第20夜を終えた頃だ。小曽根真とパートナーの神野三鈴からの発信は、COVID-19下の人々、特に医療従事者やエッセンシャルワーカーにも音楽を届け繋がるということでチックの「ワークショップ」とは性質が異なることに留意されたい。

記念すべき第1回は、22分と短めで、まず『Light as a Feather』から<You’re Everything>から<My Foolish Heart>へ。ワークショップのコンセプトは、

Creativity + Knowledge + Imagination + Improvisation = The Antidote

「Antidote」とは解毒剤や防御の意味。チックがスパニッシュ・ハート・バンドと録音した遺作のタイトルでもあり、COVID-19より少し前からチックにとってのキーワードだった訳だ。チックは「Antidote」をCOVID-19と結びつけて説明することはなかったし、もっと広い普遍的な意味だったと思う。

チックの場合、ネット上の観客のためにコンサート的体験を届けるというよりも、練習部屋を公開して、毎日の練習や実験的試みを共有して創作活動をともにし、COVID-19下に生きる世界のアーチストと音楽ファンの内なる「Creativity + Knowledege + Imagination + Improvisation」へ共鳴し刺激するというものだった。このチックの創作への強い意欲と推奨は、亡くなる前にチックが残したメッセージ(本記事末にも収録)にも記されている。それだけに世界中のミュージシャンもワークショップに集結していた。シャイ・マエストロの追悼文でもワークショップに感謝していた。

例えば、実験的には、Day 30で人体もピアノ鍵盤もミラーイメージ(左右対称)になっていることを説明し、右手と左手を左右対称に動かしてみる練習をして見せた。また自身のフェンダー・ローズ・ピアノ(最近はライブではシンセサイザーで代用している)を弾いてみせるにしても、試し弾きをしながらつまみを回してサウンドを調整していく姿にグッと来るし、とにかく、チックの練習に立ち会うのはいちいち刺激的な体験だった。

ワークショップ中のチャット上の質問が取り上げられることもあり、例えば、筆者からチックへ、スパニッシュな演奏のハーモニーとスケールについて質問をしたところ、リアルタイムで回答してくれて、現在「Framenco Harmony & Scales」という動画コンテンツとなってYouTubeに公開され、3万回以上視聴されている。さらに、クラシックとジャズ、モーツァルトとバッハ、ショパンとジョビンなど話題はどこまでも広がっていく。


R=Photo: Chick Corea Academy (イメージ)

あるときから銅鑼を鳴らすことを開始の合図にした他、冒頭にドラムやマリンバを叩くことが多くなった。これがピアノだけではない、サウンドとリズムの感覚を無限に拡げていく。チックは『Three Quartets』などドラムスでレコーディングしたこともあるし、マリンバではミカ・ストルツマンにあてて3曲を書いている。ミカ・ストルツマンの追悼文と夫リチャード・ストルツマンの追悼文もご参照いただきたい。

そもそもワークショップ全般の解説など不可能だが、とにかく以下の動画リストから、チックとのかけがえのない時間を楽しんでいただきたい。渡辺克己の言葉を借りれば「インターネットはタイムマシン」。画面の向こうは過去ではなく、チックが確かに生き続け心からあなたに話しかける。

チックが生涯をかけて届けてくれた音楽の贈り物に感謝するのは、もちろんだが、その生涯の最後の貴重な1年に、アーティストとファンの一人一人に心を込めてワークショップを届けてくれたことは、最高の贈り物、素晴らしい共有体験となった。

ありがとう、チック!

Day 1 Hello Everybody…It’s Chick Corea  (March 20)
Day 2 Hello again..It’s me Chick (March 21)
Day 3 Day 3. Hi Chick here – night 3!  (March 22)
Day 4 Ok. Come on in and join me for a practice session. (March 23)
Day 5 Ok. Let’s go >>> (March 24)
Day 6 Welcome to today’s Chick Workshop (March 25)
Day 7 – Live..Thanks mucho for all your comments! Welcome to Chick’s Workshop. (March 26)
Day 8 – Live… (March 27)
Day 9 – Hello again – it’s Day 9…
Day 10 We create the future. / Welcome to Day 10 of my piano… (March 29)
Day 11 Welcome to Day 11 of… (March 30)
Day 12 – Ok – Here we go with Day 12 Going a bit deeper into the workshop library. Welcome to you all (March 31)
Day 13 Good afternoon, good evening, good morning – good Everything!…Welcome to day 13 of my piano workshop. (April 1)
Day 14 Helllooo (April 2)
※15日目から画像がLandscape(横向き)に変わった。
DAY 15 — here we go..WE..(April 3)
Day 16 – Welcome to Day 16..(April 4)
Day 17 – WELCOME to my piano practice Workshop Chick.(April 5)
Day 18 – Welcome to my Right-side-up Workshop Chick (April 6)
Day 19 – It’s a work in progress. Welcome to my Daily Worksho. (April 7)
Day 20 – You’re all welcome to my workshop. (April 8)
※小曽根真がWelcome to Our Living Room〜53夜連続の自宅からのピアノソロ配信〜を始めたのが2020年4月9日。
Day 21 – Welcome to Day 21 (April 10) (YouTube)
Day 22 – A lot more to do. Just skimming the surface. But with a purpose. (April 10)
Day 23 – Hey you all Day 23 – launch time for my WORK IN PROGRESS (April 11)
Day 24 – Welcome to Day 24 of my Piano Workshop – Today’s practice session is dedicated to my long time friend and brother Herbie Hancock! It’s his birthday today happy birthday Herbie! And happy Easter to all! (April 12)
Day 25 – FUTURE 13 Apr 20 Welcome – Here we go – let’s see what happens (April 13)
Day 26 – welcome to my Dream Stream workshop I’ve got some “work” to do. Chick (April 14)
Day 27 – It’s the Dream Stream piano practice workshop (April 15)
Day 28 – 16 Apr 20 WELCOME to my Dream Stream Workshop (April 16)
Day 29 – 17 Apr 20 a new Chapter. It’s a work in progress! Thanks for joining me. Here we go (April 17)
Day 30 – Welcome to day 30 my friends. Glad to be back online with you! Chick’s Work in Progress continues. Here we go (April 30)
※4月30日の国際ジャズディを記念する日本の「Jazz Auditoria」の一環としても配信された。
Day 31 – Welcome to DAY 31 of Chick’s Live Workshop and the launch of the CC Academy (May 8)
Day 32 – Welcome to my Internet experiment Chick (May 15)
Day 33 – (Not found)
Day 34 – Welcome to my live Saturday Workshop (June 6)
Day 35 – Hello again welcome to date 35 of Chicks workshop (August 20)
Hello All – welcome to Chick’s live practice workshop (August 21)

●Cheap but good advice for playing music in a group
(at Berklee College of Music on April 22, 1985)
1. Play only what you hear.
2. If you don’t hear anything, don’t play anything.
3. Don’t let your fingers and limbs wander — place them intentionally.
4. Don’t improvise on endlessly — play something with intention, develop it or not, but then end off, take a break.
5. Leave space — create space — intentionally create places where you don’t play.
6. Make your sound blend. Listen to your sound and adjust it to the rest of the band and the room.
7. If you play more than one instrument at a time — like a drum kit or multiple keyboards — make sure that they are balanced with one another.
8. Don’t make any of your music mechanically or just through patterns of habit. Create each sound, phrase, and piece with choice — deliberately.
9. Guide your choice of what to play by what you like-not by what someone else will think.
10. Use contrast and balance the elements: high/low, fast/slow, loud/soft, tense/relaxed, dense/sparse.
11. Play to make the other musicians sound good. Play things that will make the overall music sound good.
12. Play with a relaxed body. Always release whatever tension you create.
13. Create space — begin, develop, and end phrases with intention.
14. Never beat or pound your instrument — play it easily and gracefully.
15. Create space — then place something in it.
16. Use mimicry sparsely — mostly create phrases that contrast with and develop the phrases of the other players.

●チック・コリアからのメッセージ
「私と旅をともにし、音楽の火を明るく燃やし続けるために協力してくれた、すべての方へ心から感謝します。いま演奏したい、書きたい、パフォーマンスをしたい、その他どんな形でも表現をしたいと思っている人には、ぜひそうして欲しいと願っています。あなた自身のためでなくても、他の誰かのために。世界にはアーティストが必要であるというだけではなく、ただ楽しむというだけでも。」

「大切なファミリーのような素晴らしい音楽家の友人たちへ。みなさんから多くを学び、一緒に演奏したことは喜びであり光栄でした。私のミッションは、できる限り世界のどこででも、創造する歓びを届けることであり、私の心から尊敬する音楽家と共にそれを届けることでした。それは私の人生を豊かなものにしてくれました。」

“I want to thank all of those along my journey who have helped keep the music fires burning bright. It is my hope that those who have an inkling to play, write, perform or otherwise, do so. If not for yourself then for the rest of us. It’s not only that the world needs more artists, it’s also just a lot of fun.”

“And to my amazing musician friends who have been like family to me as long as I’ve known you: It has been a blessing and an honor learning from and playing with all of you. My mission has always been to bring the joy of creating anywhere I could, and to have done so with all the artists that I admire so dearly—this has been the richness of my life.”

Chick Corea

(Translated by Hideo Kanno 神野秀雄)

神野秀雄

神野秀雄 Hideo Kanno 福島県出身。東京大学理学系研究科生物化学専攻修士課程修了。保原中学校吹奏楽部でサックスを始め、福島高校ジャズ研から東京大学ジャズ研へ。『キース・ジャレット/マイ・ソング』を中学で聴いて以来のECMファン。Facebookグループ「ECM Fan Group in Japan - Jazz, Classic & Beyond」を主催。ECMファンの情報交換に活用していただければ幸いだ。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください