4/05 ECMガイドブック『新版 ECMの真実』刊行
4/14,15 トーク&リスニング・イベント「ECMをめぐる二夜」

閲覧回数 2,939 回

ECM唯一のガイドブック『新版 ECMの真実』刊行と刊行記念トーク&リスニング・イベント

続きを読む

POST・コロナル・ストラテジーズ

閲覧回数 29,113 回

我々はかくもウィルスの影響を被っている。そしてその負債をなんとかするために郵便的なるもの〜ポスタルな方法(デリバリーのロジスティクス)も考えている。

続きを読む

4/19 若林恵『さよなら未来 エディターズ・クロニクル2010-2017』発売

閲覧回数 26,827 回

ジャーナリスト・編集者としてテクノロジー、ビジネス、カルチャー、音楽、メディアなど幅広い領域に取り組み、2012年〜2017年には雑誌『WIRED』日本版編集長を務めた若林恵の思索と発信の軌跡を544ページに記し、2018年4月19日に岩波書店から出版する。

続きを読む

# 1232 『ロバート・グラスパー・トリオ/カヴァード』

閲覧回数 53,886 回

さて、本作『カヴァード』。グラスパーのピアノ、やはり上手い。ブルーノートに居るような柔らかさ。でも、揺れている。余裕が甘さにすべる。個性やアクはない。おれはピアニストとして立っているわけではないから、と、打音が言う。

続きを読む

#077 柳樂光隆『Jazz The New Chapter ~ ロバート・グラスパーから広がる現代ジャズの地平』

閲覧回数 52,304 回

現代ジャズの扉は開かれた。ジャズ評論の21世紀はようやく始まった。

続きを読む