#2370 『桜井郁雄クインテット/Local Train』
リーダー櫻井郁雄の技術、感覚、人格が全体を統一しつつ、参加者達を自由にしている。
続きを読むJazz and Far Beyond
リーダー櫻井郁雄の技術、感覚、人格が全体を統一しつつ、参加者達を自由にしている。
続きを読むFM大阪の音楽番組でマイルス・デイビスを聴いたのが始まりですかね。
続きを読む室館彩の声が気に入り、ドイツへ連れて行き翌年CDを地底レコードでリリースした。
続きを読む2018年にウォルター・ラング・トリオ大阪公演に行き、穏やかだが凛としたピアノの音色に触れ、躍動感に満ちたドベースとドラムに出会う。日本と縁の深いウォルター・ラング(p)は、これから何度も来日するだろうと思っていた。アトリエ澤野からのリリースのCD『Pure』が、まさか遺作になってしまうとは…
続きを読む伝説のユニット「フェダイン」の1st+4thが地底レコードから復刻リリース。4thには南正人が「ジョイント」。
続きを読むとにかく、骨太のオーケストラによる、ぎっしり中身の詰まった演奏に、自由奔放さもワンセットになっているのが、この上なく貴重なことだと思う
続きを読む音程の確かさといい、豊かな音楽的センスといい、おそらく彼は生涯に初の、ベース・ソロアルバムの秀作を吹き込んだといって間違いない。
続きを読むテナーに乗り掛かるミックス・バランスが見事な仕上げ。素晴らしい音創りだ。
続きを読む