小野健彦のLive after Live #486~#491
巡る季節を進むLAL。灼熱無風もなんのその、今日も繰り出す独り旅。
今月号では葉月初旬から中旬に巡った充実の現場6本をご紹介。
Jazz and Far Beyond
巡る季節を進むLAL。灼熱無風もなんのその、今日も繰り出す独り旅。
今月号では葉月初旬から中旬に巡った充実の現場6本をご紹介。
巡る季節を進むLAL。弥生中旬、我が身に起きた骨折・手術入院から3か月。嬉しいLAL
本格再開の中、今月号では水無月下旬から文月中旬に巡った充実の現場6本をご紹介。
巡る季節を進むLAL。連載通算500本を射程に収めつつ我が身に起きた骨折入院を経て未だリハビリ生活の中、今月号では手術前後の弥生初旬から水無月初旬にスロー・ペースで巡った充実の現場6本をご紹介。
続きを読む巡る季節を進むLAL。コロナ禍の鎮静化にて最早完全に従前のペースへの軌道復帰も叶う中、今月号では皐月上旬から水無月上旬に巡った充実の現場8本をご紹介。
続きを読む前々月号にて連載通算200本を達成するも、足元ではざわつく世情を考慮して一進一退を余儀なくされているのが実際のところ。そんななか今月号では、昨年霜月から師走に巡った充実の現場6本をご紹介。
続きを読むハコ・演者・聴き人 それぞれが三者三様にコロナウイルスに万全の対応を図りながら、今宵もまた「心の糧」音楽を求めて夜の巷を徘徊する。
続きを読む今月号では、#100ゴールラインに向けた第4コーナーからの疾走の如き8本(内、4夜連続を含む) のライブレポをお届けします
続きを読む自らは万全の感染予防対策をして、道中も出来る限り慎重な行動を心掛けながら、万全の対策措置を講じたライブの現場に出向いて行く。
続きを読む脳梗塞の後遺症による半身麻痺の不自由な巨躯を1本のステッキに預け今日も巡ります東京近郊のライヴ・スポット
続きを読む185cmの長身を1本のステッキに預けジャズ・ライブスポットを行脚する小野健彦の連載エッセイ第2回。
続きを読む