#05 The Music of Anthony Braxton
アンソニー・ブラクストンの音楽の方法論と本質に触れた2日間3セットは、とりもなおさず、自分の音楽に対する受容に変更を迫る「体験」であった
続きを読むJazz and Far Beyond
アンソニー・ブラクストンの音楽の方法論と本質に触れた2日間3セットは、とりもなおさず、自分の音楽に対する受容に変更を迫る「体験」であった
続きを読むアンソニー・ブラクストン音楽の方法論と本質に触れた極上の2日間3セット。
続きを読むサンフランシスコの新世代アルトサックス奏者による、先達の影響と同時代的感性が同居した新たな『なしくずしの死』
続きを読むシカゴの昇龍デイヴ・レンピスが、タシ・ドルジ&タイラー・デイモンと共に生み出した“雄弁な沈黙”
続きを読む筆者が2018年の1年間に最も多くのライブに接し、最も記憶に残る、北海道在住ミュージシャンたちによる傑作
続きを読むエリック・ドルフィーのファンにとって2018年は、現在進行形のどんなジャズよりも、この歴史的音源リリースによって記憶される年となるだろう
続きを読む2018年、数々体験した来日ミュージシャンのライブの中で、ひときわ鮮烈な印象を残したのはケヴィン・コーコランのパーカッションプレイだった
続きを読むピーター・エヴァンスが、韓国のスンジェ・リー・トリオに客演した旧交温めるセッション
続きを読むイタリアのテナーサックス奏者、Edoardo Marraffa による18年ぶりの無伴奏ソロ作品。マルチフォニックを駆使しつつ、荒々しくもナイーヴで、抒情的でありながらも勇壮な音と演奏に円熟を感じる
続きを読む待望の初来日ツアーを終えたピーター・エヴァンスが、本誌 No. 245 の来日直前インタビューで予告していた新作4枚を、彼の主宰する More is More から同時リリース。本誌でも4作品を同時レビューする。
続きを読むブルックリンを拠点に活動するトリオのデビュー作。伝統のトリオ編成に現代的感覚を備えた、個性的かつ印象的な小品集。
続きを読むポスト「メアリー・ハルヴァーソン」、ジャズギターの新星によるデビュー作。ハルヴァーソンとは異なる個性の発展を期待させる。
続きを読むNY在住のヴォーカルインプロヴァイザー、コンポーザーの北村京子がリーダーを務めるカルテット「Tidepool Fauna」のデビューアルバム。言葉を排した北村の「声」を起点に、モノクロームの夢境を彷徨うような玄妙な美しさが作品全体を透徹する。
続きを読むピーター・エヴァンスとコリー・スマイス、90年前の歴史的デュオへの“返歌”
続きを読むシカゴのライジングスター・ピアニストによる、脳の快楽であると同時に身体に響くライブ集成
続きを読むオーストラリアの現代音楽演奏家たちによる格調高い「フリージャズ」
続きを読む気鋭のサックス奏者トラヴィス・ラプランテと、現代最高のドラマーであるジェラルド・クリーヴァーによる、聖性すら宿る「結晶」デュオ。
続きを読むChristian Lillinger 率いるオールスターグループの最新作にして、レーベル設立第一弾。一曲一曲が奇妙な小宇宙である全編にわたって、彼の美学とスネアドラミングが行き渡っている
続きを読む石田幹雄の「真骨頂」をとらえた、待望のソロピアノアルバム
続きを読む復活したピーター・キューンによる、「因縁生起」という名のスペクタクルなフリージャズ。
続きを読む1970年代初頭、伝説の新宿ピットイン・ニュージャズ・ホールで若き日を過ごした阿部辰也。2018年、吉田野乃子らとともに「札幌 Free Jazz 最前線」と題したイベントに出演した彼の現在の演奏と、フリージャズへの思いをきいた。
続きを読むアムステルダム在住ブラジル人リード奏者 Yedo Gibson と、バルセロナ在住ポルトガル人パーカッショニスト Vasco Trilla による、コスモポリタン・デュオユニットの第2作。Yedo Gibson の“あれ”に心奪われる。
続きを読むフランスのトリオによる『白鯨』をテーマとした音楽劇。人間とモビィ・ディックの描き方の対比が趣深い。
続きを読む「ノイズを食う怪物たち」3人による、ロックやフリージャズやファンクを取り込んだ楽しき即興音楽
続きを読むフリージャズ界の至宝、チャールズ・ゲイルの最新作。たった一音で魂が震えるような音は健在。
続きを読むこの1枚ではなく、この1曲。アルバムとしてもむろん素晴らしいが、<Round Midnight>の超絶解釈にとどめを刺す。
続きを読むクリス・ピッツィオコスの札幌公演は、彼の驚嘆すべきテクニック、山崎比呂志の鮮烈なドラム、ショローCLUBの面々の疾走などとともに記憶に残る2日間だった。
続きを読むジャケットのアイスクリームのようには甘くない。が、とびきり旨い。シカゴ新世代テナーサックス奏者によるパワフルなフリージャズ。
続きを読む鬼才レント・ロムスが長年率いる「Lords of Outland」の最新作は、おもちゃ箱のように楽しいもの面白いものを詰め込んだ、10編のポップなサウンドアート
続きを読むドイツ出身のギタリスト、即興演奏家、作曲家Hannes Buder の新プロジェクト。ここで彼はギターではなく、チェロのみを弾いている。弦の響きが時の経過とともに織りなすドラマ性、時に荘厳さすら感じさせる幽玄美の中から、うっとりするような彼特有のリリシズムが透けてくる。
続きを読む11月11日、吉田野乃子は30歳の誕生日を迎えた。第1部は彼女が近年取り組んでいるソロ、第2部が結成されたばかりの新バンド「エレクトリック・ヨシダ(仮)」。吉田の現在を映した、記念すべきライブとなった。
続きを読むクリス・ピッツィオコスJAPAN TOUR、札幌での2日間(9月26、27日)は大友良英との共演であり、いくぶんスペシャル感の強い2日間となった。大友 (g)、Sachiko M (sine wave)、山崎比呂志 (ds)、不破大輔 (b) 芳垣安洋 (ds)というベテラン勢と交歓した二日間を北海道在住のゲスト・コントリビューターがたっぷりとレポート。
続きを読む