9/02~04 テレンス・ブランチャード feat. E-コレクティブ w/タートル・アイランド・カルテット
最先鋭 トランペット奏者テレンス・ブランチャードがE-コレクティヴとタートル・アイランド・カルテットを率いて参上。
続きを読むJazz and Far Beyond
最先鋭 トランペット奏者テレンス・ブランチャードがE-コレクティヴとタートル・アイランド・カルテットを率いて参上。
続きを読む2023年の3月に世を去った、ウェイン・ショーター(ts,ss)。そのミステリアスな魅力を放つ音楽は、永遠に不滅である。1990年代から、その晩年まで、筆者が直接感じたウェイン・ショーター体験を元に、その音楽と、ミステリアスな人柄にも迫る。
続きを読む4月30日はUNESCOとHerbie Hancock Institute of Jazzの提唱で制定された国際ジャズデイ。世界13都市を結んだヴァーチャル・コンサートを全世界に配信する。日本と日本のミュージシャンにフォーカスされていないことには危機感を持つべきだろう。
続きを読むとうとう亡くなってしまったウェイン・ショーター。彼の凄さは語り尽くせない。今回は彼の哲学や思考回路を掘り下げ、ショーターの作品の中で最高傑作の一つである<Nefertiti>の素晴らしさと、この曲に含まれる数多くの謎の解説を試みた。
続きを読むプレイヤーとしてだけではなく作曲家としてもジャズ・スタンダードとなる多くの曲を書いた。
続きを読むウェインのアドヴァイスは理論や構造は無視してメロディの動きに焦点を絞れ、ということだった。
続きを読む1997年に筆者のスパー・ヒーローだったトニー・ウィリアムスが医療ミスで急死してから、マイルス以外のトニーを暫く聴いていなかった。この12月12日のトニーの誕生日に久しぶりにトニーに目を向け、神童ぶりを発揮する幼少期の紹介と併せて大好きなトニーのオリジナル曲、<Pee Wee>を掘り下げてみた。
続きを読む体調が心配されるジョニ・ミッチェルがこの夏突然ニューポート・フォーク・フェスティバルにゲスト出演し、多くのファンを安堵させてくれた。ジャズファンにとっても重要な、天才ジョニの凄さの解説を大好きな<Moon at the Window>で試みた。
続きを読む1976年7月、アメリカ建国200年の”ニューポート・ジャズ・フェスティバル ・イン・NY ’76” のスペシャル・ライブとして組まれていたこのVSOPバンドは、当初は何と! マイルス・デイビス(tp)が出演するプログラムであった。
続きを読む『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』のヴィム・ヴェンダースが製作総指揮を務め、アルフレッド・ ライオンとフランシス・ウルフが歩んだ人生を軸にブルーノート・レコードの軌跡を描くドキュメンタリー映画『ヴィム・ヴェンダース プロデュース/ブルーノート・ストーリー』が6月21日から公開される。
続きを読むアート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズで親しんだカーティス・フラーが86歳で他界し、ひとつの時代が幕を閉じた感だ。温和な性格と反対にすごいテクニックで攻撃的な演奏を世に残したカーティスは、キャッチーでグルーヴする名曲も数多く残した。その中から、ジャズに非常に不適格な童謡をアレンジした彼の手法を解説。そのアレンジ上でのウェイン・ショーターのソロの解説も試みた。
続きを読むウェイン・ショーターとJLCOの共演アルバム『The Music of Wayne Shorter』リリース
続きを読む80周年を迎える名門ジャズレーベル「ブルーノート・レコード」の創設から発展、混迷と再生へ、歴史の真実とスピリットを明らかにして行くドキュメンタリー映画。2019年9月6日(金)よりBunkamuraル・シネマなどで順次公開される。
続きを読むウェイン・ショーターの『Emanon』がグラミーを受賞した。2000年に結成した「Footprints Quartet」での4度目の受賞になる。「ユニークで実現困難なアイデアを実現させることにチャレンジする」ことを目指していると受賞式で語ったショーターの、言葉で言い表せない凄さを解説することを試みてみた。彼の天才的な作曲力はもちろん、彼の追従を許さないタイム感に焦点を置いてみた。
続きを読むグラミー賞授賞式は、2019年2月10日、ロサンゼルス開催され、受賞作品が全て発表された。動画で紹介しながら、受賞作品の一部を速報でお届けする。
続きを読む