JazzTokyo

Jazz and Far Beyond

投稿者: 編集部

Local(国内)News

11/14〜11/24 秋のアキ 2019
高瀬アキ with 早坂紗知、坂田明、中村まゆみ、多和田葉子

毎年恒例となった高瀬アキの11月の帰国ライヴ/公演。今年の「秋のアキ」は、ソロCD『Aki Takase / Hokusai』(Intakt) 発売記念ライヴをデュオでは初顔合わせの早坂紗知を迎えて行う(新宿ピットイン、名古屋ジャズ・イン・ラブリー)。他に坂田明とのデュオ(多治見)、ベルリン在住の中村まゆみ(メゾソプラノ)との新たなプロジェクト「カルメン狂詩曲シリーズ」のプレミア・コンサート(公園通りクラシックス)。また、こちらも恒例となった作家多和田葉子とのパフォーマンスがシアターχと早稲田大学で予定されている。

続きを読む
Local(国内)News

12/04〜12/22 ケン・ヴァンダーマーク/ポール・ニルセン・ラヴ 2019年日本ツアー
KEN VANDERMARK / PAAL NILSSEN-LOVE DUO JAPAN 2019

シカゴのサックス/クラリネット奏者ケン・ヴァンダーマークと、ノルウェーのドラマー、ポール・ニルセン・ラヴとの超強力デュオが、この12月に、およそ5年ぶりの日本ツアーを行う。高橋悠治、佐藤允彦、坂田明、ジム・オルーク、RIOら多彩なゲストとの共演も見ものだ。

続きを読む
Local(国内)News

ジョン・コルベット著『フリー・インプロヴィゼーション聴取の手引き』刊行

即興音楽入門本、ジョン・コルベット著、工藤遥訳『フリー・インプロヴィゼーション聴取の手引き』(カンパニー社)が刊行された。「即興音楽ってナニ?」という新世代の聴衆向けにユーモアも織り交ぜながら書かれたガイド本ながら、一家言あるコアなファンにも笑いを誘いつつ、知性をくすぐり、アピールする内容だ。

続きを読む
Local(国内)News

10/5~10/18 ハインツ・ガイザー・アンサンブル5 ジャパンツアー2019

スイス人パーカッショニスト/作曲家ハインツ・ガイザーが再び来日。今回はアンサンブル5を率いて10月5日から18日にかけてツアーを行う。10月6日と8日は加藤崇之、10月11日は類家心平、 10月18日は喜多直毅がゲスト参加。アンサンブル5は『The Collective Mind Vol.1 & Vol.2』を今年英国Leo Recordsからリリース、高評価を得ている。

続きを読む
EventsLocal(国内)NewsNo. 257

9/13 ホンシュク〜安部セッション
9/04~15 「トライクロ」日本ツアー

本誌に「ヒロ・ホンシュクの楽曲解説」を好評連載中のボストン在住のヒロホンシュク (fl,EWI) が帰国。9月13日に安部潤(p, key)と「ホンシュク〜安部セッション」と題してライヴを行う。同じくボストン在住の八巻絵里子(p, comp) も2月に『グラヴィティ』をリリースした「トライクロ」で9月4日〜15日にかけて各地でゲストを迎えてツアーする。ヒロホンシュクは「トライクロ」日本ツアーにもゲストで出演(9月9、10、11、15日)。

続きを読む
Local(国内)News

9/12 ~ 15 第12回 JAZZ ART せんがわ

存続が危ぶまれていた「JAZZ ART せんがわ」、関係者による調布市との粘り強い折衝により、JAZZ ART 実行委員会と調布市との共催で、9月12日から15日にかけてせんがわ劇場と仙川フィックスホールで開催されることが決まった。今回は準備期間が短く、予算的に大変厳しい状況下で開催となるため、クラウドファンディングでのサポートを呼びかけている。

続きを読む
Local(国内)News

12/23 「山下洋輔トリオ結成50周年記念コンサート」開催決定!

「なんとあなた、50年ですよ。すごい年月だけど、あっという間だったなあ。あの頃おれは20代後半で、あ、年がばれちゃうけどかまうものか、皆そうなんだからね。こうなったらチャンジー大集合大炸裂パワーをお見せしちゃおうじゃないの。全国民全世代の皆さま、どうかこの瞬間に是非ともお立ち会い下さい!」山下洋輔

続きを読む
Local(国内)News

5/05 N響×大友良英×いだてんコンサート 再放送

NHK連続テレビ小節「あまちゃん」のチーム(脚本:宮藤官九郎、演出:井上剛、音楽:大友良英)による初の大河ドラマ『いだてん』~東京オリムピック噺(ばなし)~。3月10日に「RUN!HOPE!RUN! N響×大友良英×いだてんコンサート」と題したコンサートが開催された。その録画が5月5日に再放送される。

続きを読む
Local(国内)News

4/03~15 ニューヨークの先鋭的アヴァンギャルド・ユニット「タリバム!(Talibam!)」ジャパン・ツアー決定!

ケヴィン・シェイとマシュー・モッテルにより2003年にニューヨークで結成され、即興ジャズ/テクノ/電子音楽/パンクロック/ノイズとジャンルを超えた多面的な活動で異彩を放つ二人組「タリバム!(Talibam!)」の初来日ツアーが決定。日本の個性派ミュージシャンと共演/対バンを繰り広げる。

続きを読む
Local(国内)News

12/11 & 13 Lithuania × Japan =?「音楽が遠い国を結ぶ」

札幌在住のピアニスト宝示戸亮二が、リトアニアからリューダス・モツクーナス Liudas Mockunas (reeds)とリナス・リムサLinas Rimsa (composition, pc, key)を迎え、山口とも (per) を加えた4人編成のユニットで東京と札幌で公演する。
【出演者変更】宝示戸亮二が入院加療中のため、3人での公演になりました。

続きを読む
Local(国内)News

11/15 ~12/08 【秋のアキ】 高瀬アキ duo with シュリッペンバッハ、多和田葉子、坂田明、森山威男

恒例となった11月の高瀬アキ帰国ライヴ、今年は特別編!11月23日「シュリペンバッハ・トリオ+高瀬アキ」と題したコンサートが座・高円寺で行なわれる他、多和田葉子とのパフォーマンス、坂田明、森山威男との共演も予定されている。

続きを読む
Local(国内)international(海外)News

10/02 日豪バンドOrbiturtle[スティーヴ・バリー、ディヴ・ジャクソン、大村亘]に八木美知依、須川崇志が参加しコラボレーション・アルバム『Joganji』をリリース

日豪の若手ミュージシャンによるOrbiturtle[スティーヴ・バリー (p)、ディヴ・ジャクソン (sax)、大村亘 (ds)]が、八木美知依 (17絃筝、20絃筝) と須川崇志 (b) とのコラボレーション・アルバム『Joganji』をリリース。

続きを読む