JazzTokyo

Jazz and Far Beyond

RIO

Local(国内)News

[Live/配信] 6/3-5 日比谷音楽祭 2022
〜音楽の新しい循環をつくる、フリーでボーダーレスな音楽祭

日比谷公園で開催される「日比谷音楽祭」は、亀田誠治をプロデューサーに都心の公園で無料の音楽フェスティバルを実現する試み。日比谷音楽祭は、ニューヨーク・セントラルパークのサマーステージにインスパイアされていることに注目したい。

続きを読む
Local(国内)News

12/15 20歳ウクレレ奏者RIOがアルバム『RIO』をリリース、MVを公開
〜井上 銘プロデュース、クラウドファンディング

20歳を迎え、すでにハワイでも認められ世界で活躍するウクレレ奏者、作曲家のRIOが、自ら”デビューアルバム”と呼ぶ『RIO』を井上銘のプロデュースでリリース。12月6日までクウドファンディングを行っている。

続きを読む
Local(国内)News

[配信] 8/13-14 小曽根 真 ブルーノート東京 「特別ライヴ前夜祭」
「Welcome to BLUE NOTE TOKYO in Your Living Room」8/24 コットンクラブ

小曽根 真がブルーノート東京から無料と有料の無観客ライヴ配信を2夜にわたって行う。8/13(金)「特別ライヴ前夜祭」は、2020年の53夜連続ピアノソロ配信「Welcome to Our Living Room」同様、幅広い層からの視聴とインタラクティヴなパフォーマンスが期待される。

続きを読む
Concerts/Live ShowsNo. 280

#1164 角野隼斗/かてぃん ブルーノート東京 初公演 
Hayato Sumino / Cateen at Blue Note Tokyo

ボーダーレスに活躍し、ピアノYouTuberとしても大人気のピアニスト角野隼斗(Cateen)が、ブルーノート東京に初出演を実現。自動演奏ピアノをはじめ、ルーパー、トイピアノなどを駆使したステージも披露し、最終セットには小曽根 真が登場し共演、驚きのデュオを魅せた。公演を成功させた角野はショパン国際ピアノコンクールに挑戦する。

続きを読む
Local(国内)News

[ライヴ/配信] 6/19-8/25 小曽根 真「OZONE 60 in Club〜From Ozone till Dawn」
世界に向け若い才能を紹介していくプロジェクトを始動

60歳を迎えた小曽根真が、世界に向けて若い才能を紹介していく新しいプロジェクト「From Ozone to Dawn」を立ち上げ、ブルーノート東京、コットンクラブ、モーション・ブルー・ヨコハマに出演する。6月20日(日)にはブルーノート東京からネット配信(有料)も行う。

続きを読む
Local(国内)News

[FM] 12/24 小曽根 真 J-WAVE CHRISTMAS SPECIAL
Daiwa House HARMONY OF PEACE

ジャズ、クラシックのジャンルを超えてBorderlessに活躍するピアニスト小曽根 真が、1年を振り返りながら、明日からの未来に希望の響きを紡ぐ3時間の特別番組を贈る。ゲストに、神野三鈴、ジョン・カビラ、蒼井 優、RIO (Ukulele)、山岸竜之介(g)。12月14日ネット上で公開収録されたピアノソロ演奏からも放送する。

続きを読む
Local(国内)News

12/04〜12/22 ケン・ヴァンダーマーク/ポール・ニルセン・ラヴ 2019年日本ツアー
KEN VANDERMARK / PAAL NILSSEN-LOVE DUO JAPAN 2019

シカゴのサックス/クラリネット奏者ケン・ヴァンダーマークと、ノルウェーのドラマー、ポール・ニルセン・ラヴとの超強力デュオが、この12月に、およそ5年ぶりの日本ツアーを行う。高橋悠治、佐藤允彦、坂田明、ジム・オルーク、RIOら多彩なゲストとの共演も見ものだ。

続きを読む