JazzTokyo

Jazz and Far Beyond

仲野麻紀

My Pick 2023このパフォーマンス2023(国内編)My Pick...No. 309

#03 「悠々自適」悠雅彦さん追悼コンサート

それでは、常見登志夫さん撮影の写真で構成されたスライド・ショーで追悼コンサートを振り返っていただこう。

続きを読む
Concerts/Live ShowsNo. 309

#1281 「悠々自適」悠雅彦さん追悼コンサート

2023年11月25日、プロデューサーとして、また文筆家として、大きな功績を残した悠雅彦の追悼コンサートが行われた。亡くなった翌月の開催であり、この場に集まった演奏者、関係者、観客の多さが、悠の影響力の大きさをものがたっていた。そして、展開された音楽の世界は、伝統と革新の両方を同等に重んじる悠の姿勢と重なるものだった。

続きを読む
GUEST COLUMNNo. 302

エッセイ「はらへらしのうた」 藤澤輝忠
「ジャスミンの香りふたつ」「子持ち鮎の塩焼き」

「ジャスミンの香りふたつ」と「子持ち鮎の塩焼き」

続きを読む
CD/DVD DisksNo. 301

#2243 『渋谷毅&仲野麻紀/アマドコロ摘んだ春 〜 Live at World Jazz Museum 21

Bluesy、Funky、GroovyというAmericanなテイストとは違った静謐で知的な空間が拡がる本盤

続きを読む
My Pick 2022このパフォーマンス2022(国内編)No. 297

#02 Beyond ~越境のコンサート・シリーズ Vol.1
Cinema~シネマの情景~

“クラブ” 仕様のクアトロに越境のミュージシャンと越境のオーディエンスを集めた企画は狙い通りの成果を挙げたようだ。

続きを読む
My Pick 2022このパフォーマンス2022(海外編)My Pick...No. 297

#02 MMBトリオ:R.モツクーナス,A.ミカルケナス,H.ベレ・トリオ
MMB3:Liudas Mockūnas,Arnas Mikalkėnas & Håkon Berre Trio

MMBトリオは非常にコントロールされたしかし豊穣で見通しの良いサウンドスケープを描き出した。

続きを読む
小野健彦の Live after LiveNo. 297

小野健彦の Live after Live #278~#287

巡る季節を進むLAL。連載通算300本を射程圏内に捉え、今月号もシジャズのフィールドを離れた音紀行を含む充実の現場10本をご紹介。

続きを読む
From the Editor’s Desk 稲岡邦彌No. 296

From the Editor’s Desk #10「生き残りをかけて〜配信」

コロナ禍の余波が続く以上、有効活用することにより配信というメディアが生き残りの手段のひとつとなり得るのではないかと思われるのだ。

続きを読む
Live Evil 稲岡邦弥No. 296

Live Evil #46 越境のコンサート・シリーズ Beyond Vol.1 「Cinema シネマの情景」

ジャンルを横断して活躍するミュージシャンを集め「映画」という枷をはめて演奏させる興味ある企画イベント。

続きを読む
Hear, there and everywhere 稲岡邦弥No. 295

Hear, there & everywhere #39「リューダス・モツクーナスが語る」

日本の即興ジャズは非常にブロッツマン的(注:ペーター・ブロッツマンが演奏した過激で攻撃的なフリージャズのこと)、つまり力強さがあることに気づきました。

続きを読む
Concerts/Live ShowsNo. 295

#1237 渋谷毅&仲野麻紀 Duo Live

感動で打ち震えながら辺りを見回すと、キース・ジャレット、そして名だたるECM関連のアーティストたちのポートレイト写真が目に入ってきた。いいねえ、と今にも声が聞こえてきそうである。

続きを読む
Concerts/Live ShowsNo. 295

#1236 MMBトリオ w/大友良英&仲野麻紀
モツクーナス=ミカルケナス=ベレ・トリオ w/大友良英&仲野麻紀

この夜、MMB3+大友&仲野の5人によって紡ぎ出された音は、まさに「フリー・ジャズ」と「インプロビゼーション」が高度の次元で融合したものであり、そのプロセスを同じ空間で共有出来たことはまさにLIVEの「至福」そのものだった。

続きを読む
Local(国内)News

11.14/12.01/12.12 越境のコンサート・シリーズ Beyond
渋谷クラブ・クアトロ 3 DAYs

越境のコンサート・シリーズ Beyond様々なボーダーを越えて、世界を巡る音楽の旅(サウンド・トリップ)。

続きを読む
Monthly EditorialFrom the Editor’s Desk 稲岡邦彌No. 294

From The Editor’s Desk #9 「ジャズ・ミュージアム・トライアングル」

「日本のへそ」と言われる群馬(伊香保)を先頭に西の横浜と東の盛岡を結ぶトライアングルに世界でも初めてのジャズ・ミュージアムが相次いで開館する、これは日本ジャズ史上最大のエポックメイキングな出来事に違いない。

続きを読む
EventsNewsNo. 294

10/01~31 ECM feat. Keith Jarrett 写真・資料展
World Jazz Museum 21 ・伊香保

リハビリに励むキース・ジャレットに捧げるECMとキース・ジャレットに関わる未公開・秘蔵写真を含む写真・資料展。

続きを読む
EventsLocal(国内)NewsNo. 293

9/30~10/08 リューダス・モツクーナスがトリオ(MMB3) で来日
日本から日替わりで多彩なゲストが参加

”東欧最強のサックス奏者”リューダス・モツクーナスがトリオで来日、日本の多彩なゲストを交えて東京および近郊を巡演する。

続きを読む
EventsLocal(国内)NewsNo. 293

8/26~11/14 仲野麻紀 Japan Tour Autumn 2022

「旅する音楽家」仲野麻紀がパリから帰国、8/26から約3ヶ月かけて日本を縦断、各地でジャンルを超えたアーチストと手合わせをする。

続きを読む
小野健彦の Live after LiveNo. 286

小野健彦の Live after Live #201~#206

2019年8月31日の#001から前号で#200を迎え、今月号から新たなスタートを切る。#200を記念したインタヴューも併載。

続きを読む
CD/DVD DisksNo. 276

#2075 『Ky / CYRCLES』<br 『Ky キィ: 仲野麻紀&ヤン・ピタール feat. ニコラ・フェイファー&モガン・コルネベール』

なるほど、こうして並べて聴いていると「BGMことはじめ」ともいえるサティと麻紀さんの音楽とはおどろくほどの親和性がある。

続きを読む
Monthly EditorialEinen Moment bitte! 横井一江特集『ピーター・エヴァンス』No. 245

#08 ミーティング・スポットとしての東京
〜JazzArtせんがわと秋のイベント/ツアー・シーズンを前に

9月が刺激的な月になることは間違いない。来日ミュージシャン情報と冒険的な試みを行っているプロジェクトなどについて紹介したい。

続きを読む